あっという間に前回の更新から5年が経過し、今回もアマチュア無線の局免許更新となってしまった。

毎回思うが、5年がだんだん早く感じられる・・・汗

アマチュア無線の無線従事者免許証は終身免許なので基本的に更新の必要はありません。
これから書くのは「無線局免許状」のハナシです。つまりコールサインを維持するために必要な更新なのです。

今年の6月に切れるのだが、切れる1年前から1か月前までに更新を終わらせる必要があるというのがポイントです。
なにせ相手は役所仕事なのでこっちが申請しても審査が終わり受理されるまで時間が存分にかかるのです。

では、総務省 電波利用 電子申請・届出システムのホームページへ。
http://www.denpa.soumu.go.jp/
fa66cc60.jpg

国のお役所とは思えないようなデザインのページです。

利用する の下にある「申請・届出 電子証明書方式」から入ります。

必要な環境を用意して申請をします。

こんなのとか用意します。カードリーダーと住民基本台帳カード。
3efdd208.jpg

アマチュア無線局免更新では、これらを使わなくても「電子申請・届出システムLite」という方でやればできるらしいのですが、IDとパスをまた再度取り直すのがかったるいので「申請・届出 電子証明書方式」でしてしまいます。
この方式は2015年の9月に海上特殊無線の方でもやっているのですが、初めてやった時は結構苦労しました。電子証明書の取得とか個人認証って言われても何のこと?って。



で、うまいこと5年前に電子申請した時の申請データが残っていたので、そのまんまコピペして申請が終了したのが3月3日です。

すると、申請が申込みされたという内容のメールが来ます。
4d916a86.jpg



そしてジャスト2週間後の3月17日になって電子申請を受理したというメールが帰ってきました。
8289b918.jpg

受理されるまで2週間かかってるというところ、なんでそんなにかかるのかよくわかりません。
電子申請なので、サーバーが電磁的に処理して瞬間的に終わると思っていたら・・・大間違い。
役所なのでいろんな人がはんこをつく時間があるのでしょう(笑)
1か月前ギリギリに申請すると痛い目を見ます。過去に1回痛い目を見ました。
電子申請なので、かかっても3日で終わるだろうと・・・チッチッチ 甘い甘~い。



書面で申請すると3,050円ですが電子申請ですと値引きになって1,950円の納付で済みます。
役所の方も紙を使わずにすみ、私も紙に書いて郵送しなくてすみ、手間もなく料金が安くなって、ここだけはWinWinです。


次に・・・
Pay-easy(ペイジー)システムを使って電子納付(ネット送金)します。

下の画面の下線が引いてある「納付番号」(モザイクの部分)を押すと・・・
8804797e.jpg



こういう画面になるので、下段にある「電子納付」というボタンを押すと・・・
6915edab.jpg




こういう画面に遷移します。
9609d277.jpg

黄色い枠内の「銀行・信託銀行」を押して、
ここから自分の持っているネットバンクの口座にログインして、「収納機関番号・納付番号・」確認番号」を確認して1,950円を送金します。

送金が終わると、また数日待機して、送金が受理されたとメールが来て、これから返信用封筒を同封した封筒を送って・・・向こうから免許状が郵送されたら一連の流れは終了となります。

あと何日かかるかわかりませんが、何事もなかったとしてもこれでは更新を終わらせるまでに1か月は見ておかないといけません。

つまり、余裕をいれると、
免許が切れる日の2か月前から始めないとアウト
になるということです。
だから1年前から受け付けてるのさー

局免許を維持するのも大変なのさー 
高校1年の時?に取った昔のコールサインなので、JL1※※※っていう昭和なコールサインです。

いつまで維持する(できる)んじゃろ?アマ無線なんて使ってないけどね。
別途年間300円もお国に奉納してるし・・・(電波使用料)



ところで、スパゲッティの茹で方で、早めに水につけておくと時短できると聞いたので早速実験。

スパゲッティを食べたいなと思ったら、すぐに鍋に水を入れ、乾スパゲッティ
を2つ折りにして、水に浸しておくんだそーだ。
いわゆる「付け置き」ってことね。

んで、1時間後にこうなった。少し麺がふやけて白っぽくなったぞ。
73e31e4a.jpg

2つ折りにするのは鍋に入らないから。
塩はこの時点で入れておく。

で、この1時間、何してるかって?
この1時間を使って、具材の方の準備は当然しておくのだ。

鍋に火をつけて茹でる。沸騰して2分ぐらいでアルデンテにて茹で上がった。
cb3abfeb.jpg


茹で上がったら、速攻で隣の具材のフライパンへ麺をトングでワープ。
f4a7573c.jpg


少し炒めて絡めたら出来上がり。
ea9fe96f.jpg

春キャベツとベーコンのペペロンチーノ

私の記憶が確かなら、
「麺は沸騰したお湯に入れて茹でないと味が落ちる」
と聞いたことがあるような・・・

だがしかし、お味の方はあんまり変わらんですね、この料理法でも。


時間として、麺は7分から11分は茹でないといけないから、最低でも5分は短縮できるのかな?

時短になってるのか、なっていないのか、そこんところがビミョーではありますが、「今晩は絶対にスパゲッティを食うぞ!」などと夕方あたりから妙にわくわくと盛り上がっていたら使える手ではありますね。

以上、実験終了。