Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

小細工

今回は、TAG HEUER Professional  200m という時計になります。
afff7357.jpg

SS側にGPのタグホイヤー

古い友人からの依頼品
このブログが掲載されたら取りに来てもらう約束になってるんです。

しかしまぁ・・・これは電池交換だけではすみそうにないなぁ・・・
3c29ea93.jpg

一部、SS側が腐食してますねぇ・・・

ここらへんも・・・
ee49cf31.jpg


75ef4f4a.jpg


今回は全体的に汚れが酷いのでクリーニングが必要。
なので、メタルバンドを外してから電池交換。
8e479243.jpg


ピンが入る穴も錆びちゃってます・・・
000080f1.jpg



200m防水なので裏蓋は回転蓋でしたが、これはすんなり外れました。
9216f139.jpg

浸水した形跡なし。ムーブメントも異常なし。電池腐食無し(旧0.41V)

SR927SWを電池交換して、起動を確認。(新1.58V)
260bdbc4.jpg

Oリングにシリコンを塗布して閉めます。

しかし・・・このサビサビはどうしたものか・・・
bda725bb.jpg

とりあえず、金・銀磨き布等で懸命に磨いて・・・
メタルバンドは湿式ブラッシングでクリーニングします。

1時間かけて、これくらいでいいかな?
808fe489.jpg

ステンレスのベース部分まで食われてしまってるので、これ以上は無理と判断して終了。

これくらい綺麗になれば、喜んでもらえるかな?
3e77b791.jpg





茶がまさん、出来上がりましたよん。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

またしてもバイオリン弓の小細工です。

ラッピング(銀線部分)とサムグリップ(革の部分)の交換を頼まれました。

現状は、かなりひどい状況・・・
97c19644.jpg

銅の銀メッキ線はメッキが剥がれ、サムグリップ革は一部分が切れてしまってます。

今回の素材は・・・真鍮製のゴールドカラーワイヤー
8d130d5c.jpg

革は3種類用意しました。

革はボロボロなので、カッターでカット。
712e8637.jpg

革の下は・・・緑青で銅線もボロボロになってました。

全部剥がして、木軸部分を丁寧にクリーニング・・・
33880771.jpg



幅約63mm、214巻き。約8mくらいでしょうか・・・
b15415b0.jpg

で、これを持ち主に見せたら、イメージと違っていたらしく・・・

こっちにしろと!!
cd4ea073.jpg

うそー 簡単に言いますねぇ・・・(笑)

巻くの、実は大変なのよ。

ではもう一回、ほどいてから巻き直し。
9455ceb0.jpg


革は3種類から肌触りや使い心地で選んでもらって・・・
851fa442.jpg

滑りにくく柔らかなピッグスキンを異例採用!(普通はゴートスキンかカウサイド)

巻きはじめと巻き終わりの部分は革を斜めに削いで薄くしておきます。

出来上がりました。
6af12686.jpg

これはこれで、赤いワンポイントもあっていい感じではありますね。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

秋葉原で部品の買い出し。

部品だけは通販に頼るのがどうもしっくりこないので、CT110で自走して買ってくる。

いつものように、いつものバイクPへ停める。
3c1806b0.jpg

この界隈もメイドカフェだらけになってきたが、秋月と千石だけは頑張ってほしい。
真ん中のビル1軒、ほぼメイド関連・・・
たまに欧米人が呼び込みのメイドさんに付き添われて集団で吸いこまれていく。
いつもクールに決めている彼らにしては珍しく、満面の笑みで「First Time!」などとうわずった声で叫びながら入っていったりするのを見るに・・・
秋葉はもはやパーツ街ではなくなりつつある。
いずれサブカルタウンになっていくのかもしれない。

これだけあれば、しばらくは遊べる・・・はず。
2b4ba2bb.jpg

SS1A05というリードリレーをレール(20入パッケージ)で買ってしまった・・・しかも3本も。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

バイオリンの弓毛がボロボロになってきたので毛替えしてみた。
28f9bab9.jpg


毛替えは、本来は専門のところに出して張り直してもらうべきもの。

だけど自分でやってる。



この弓は・・・
33aeda83.jpg


「SUGITO」と書かれてるので、杉藤楽弓社の弓。
cd24b68c.jpg

使ってる部材とデザインからすると、No,500相当品か?  

純銀製と思われるフェルールをゆっくりと外してからフロッグ部分も外します。
8a3ed48b.jpg


このスライドが固いんだよなぁ。
e085f794.jpg



f2d35720.jpg


クサビが見えました。
cc810179.jpg


クサビも外して・・・
11f593ea.jpg

古い毛を取ってフロッグの中をクリーニング。

ヘッドのクサビも抜き・・・
053a7a54.jpg


95d62cc0.jpg


新品の毛を用意。
モンゴル雄白馬のシッポの毛
c4ddefb7.jpg

雌馬の毛は使えないらしい・・・理由は簡単?

縛って松脂で固めて・・・
a074fba5.jpg


この後、フロッグ部分を組み立てて、毛を濡らして櫛でといてヘッドを縛ってくさびを打って出来上がり。

両手がふさがってるので、写真は無し。
文章で書くと大したことないが、かなり細かい作業で疲れる。


次に、ラッピングの「銀メッキされた銅線」が傷んでるので、交換。
74ad3e73.jpg

太さは本来は0.2mmだけど、0.3mmで妥協www

2mだとボウの長さ20mm程度しか巻けないので一部だけ交換。

以前オリンパスペンE-P5に張った革も用意して・・・
1f4d0caf.jpg


サムグリップを剥がします。
bf23e006.jpg


ヘッドの方の銀メッキ線を切って・・・幅20mmほど950銀線と入れ替えます。
dde2134e.jpg

直径8.8mmの軸なので1周で27.62mm、約18巻きで幅5mmしか巻けない。なので2mの銀線では幅20mmしか巻けません・・・
したがって、幅60mmすべてを交換するには6mの長さの銀線が必要。
トランスのコイル巻きを思い出すw

革を35mm×40mmで切り抜いて、
f549fd09.jpg


サムグリップ交換。
5eb9a899.jpg


出来上がり。
綺麗に巻けたかな?

Before
4eb2f861.jpg


After
e350c165.jpg




さて、もう1本弓がある。ヤマハのサイレントバイオリン用
3189daf7.jpg


「TAKASU」とあるので、タカス楽器のもの。
7e3b8dff.jpg


こりゃーひどく切れまくってる。
fd434812.jpg


9ba737f7.jpg


59f7471e.jpg


3b6639cb.jpg


bca8cadb.jpg


6c641de7.jpg


4283e201.jpg


8b20a68f.jpg


7a81332f.jpg


1ca6deb3.jpg


c71ed0ea.jpg


なんとなく完成。
1de5b88b.jpg



50525e8a.jpg


2本も交換すると大変だぁ。
慣れないので、まるまる1日かかる。

弓の毛替え・・・
修理に出した方がお得?
自分でやって自己満足?

さぁ どっちだ?



クサビを外す時、1個だけどうしても外せず、破壊した。

クサビ材は本来、メープル材を使うらしいが、んなものはない。

仕方ない・・・これでごまかそう・・・









かまぼこ板(爆)
900223aa.jpg

まぁそのー、人様にお聞かせする腕前でもないので・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

時計の電池交換の記録です。

Cartier Tank Vermeil
8ba22bbe.jpg


ARGENT 925
  PLAQUE OR G 20M
3ad831e2.jpg

 「925シルバーに20ミクロンの金を張り付けた」と書かれてます。


電池はSR616SW
ad33f78f.jpg


裏蓋は、マイナスネジ4本だけ。
3649d968.jpg


must de Cartier 
bab85b41.jpg

電池交換後、きちんと動いてるのを確認・・・したいけど秒針が無い。
長針がたまにクキッ ってわずかに動くだけ。

秒針が無い時計って、私はあんまり好きではないw


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ