Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

小細工

腕時計の電池交換をしたので、単なる記録です。

最初の餌食は・・・エレッセ(ELLESSE)
c782630e.jpg


50m防水の回転蓋
8ef65da7.jpg


外観の掃除をしてから裏蓋を外します。
ca4ad00b.jpg


ゴムパッキンは慎重に外し、シリコンオイルを塗布。ネジ部分やその周りにも。
784dbeab.jpg



861b5a31.jpg


電池を外して・・・
cbb8b053.jpg


買い置きの621を付けて、蓋をきっちり閉めて、おしまい。
23db9dae.jpg


外観ボディがかなりくすんでますね。
e34ce861.jpg


銀磨きのクロスで磨いて・・・
3d0c2289.jpg


このくらいでいいでしょう。
ad5c4797.jpg



次、イヴ・サン=ローラン
167d4c3e.jpg


こちらは普通にカパッと開けるタイプ。
c95475fd.jpg


516を交換
40c649d0.jpg

上の写真の電池左側の押さえを確実に電池に引掛けること(引掛けないと時間遅れる現象アリ)

こっちも細かいキズがかなりあるので、金クロスで磨き・・・
c244b0ca.jpg


こうなりました。
2949bcd0.jpg


SS GPかメッキなので、あまり磨き過ぎてはいけません。

自分が持ってる時計は、電池交換が面倒なので自動巻きかソーラーしか使ってないけど、持ち込みは・・・喜んでしてますよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日はスキーウェアすべてをNIKWAXで防水処理してみました。

ついでに、自分のバイク用ジャケット、ヒットエアーを洗濯し、防水加工も。

夏用のメッシュタイプのヒットエアーMS-5
762a8506.jpg

買ってから3シーズンクリーニングしてません。
黒いからわかりませんが、そこそこ汚れているのではないかと思われます~w

今はもう、冬用のEU-3を着てますので今のうちに・・・


まずはキーボックスのロック(赤いリング)をかけてから60ccボンベを取り外します。
e66b7fb9.jpg


背中のパットを取り出して・・・
4a2db58e.jpg


内側にある小さなジッパーやらホックやらを20か所くらい地道に外していきます。
ac6aadcd.jpg


fd40ad09.jpg


89a6ead5.jpg


71bb091d.jpg


だんだんとエアーバック部分が外れてきました。
307dcdb7.jpg



これでエアーバック部分の取り外しが終わりました。
3a23755c.jpg

このエアーバック部分は洗濯することができません。

ひじと肩パットも内側から外します。
a740a9bc.jpg


洗濯機に放り込んで・・・
88032c4f.jpg


使う洗剤は、NIKWAX
697de93e.jpg

登山用のウェアーやシューズなどに使ってる方も多いようです。

うちでは、ヨットやスキーのウェア、レインコート、羽毛ジャケットなどに使ってます。

うちの洗濯機の水量が30Lらしいので・・・
TECH WASH(洗剤)200ccを入れて15分標準コース・2回すすぎ、6分脱水を選んで洗濯機を回して洗濯完了。



次に、TX.DIRECT(防水剤)を200cc入れて7分標準コース・1回すすぎ、15分脱水して終了。

洗濯機から取り出して陰干し乾燥するのですが、例によって時短のため、浴室乾燥機でつるしたまま2時間乾燥。

完全に乾いたので実験してみました。

メッシュなので防水性などは意味がないとは思いますが・・・
ba27aa37.jpg

生地にしみこまずに水が垂れてきました。

メッシュ以外の場所だと・・・
66f24151.jpg

ずっとこのままの状態なので、しみ込んではいないのかと・・・

一緒に洗ったオーバーパンツです。
fc12acf6.jpg


こっちは・・・
f24e63dd.jpg

スキーウェアと同じように完全防水になってました。

NIKWAX 防水性能完璧ですが・・・・
洗濯機の内側と、手が、水をはじいて防水になっちゃいます。(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


いつものようにLet's Noteの液晶が割れたので交換します。
これまでに機種こそ違えど4枚くらいは交換したかな。

過去には・・・
110fa1cf.jpg

こんなのとか・・・


さて、今回の要修理品は・・・CF-SX2

とある場所で使っていたら、原因不明で、画面がこのようなありさま・・・げっ!!
b62bbd8d.jpg


黒い横筋が幾重にも入って、これではまともに使うことができません。
8b8e686b.jpg


新品の液晶パネルです。
80aa59e3.jpg


型番は、CLAA121UA01CW
96b9da6c.jpg


画面ベゼル上部にある、グレーのゴムを4個外します。
208a2253.jpg

その下のネジを4個取って、

上下左右のツメを外していくとベゼルが外れます。
754992d9.jpg

内部のカメラのあたりから黒いゴム部品がポロッと落ちてきますが、それは組み立て時に必要なので取っておきます。

液晶パネルを手前にそっと引き出し、キーボードの上におきましょう。
396e6ffc.jpg


コネクタに張ってあるシールをこちら側からゆっくりはがし、白いテープの付いているレバーをゆっくり持ち上げるとコネクタが外れます。
eb0eecaf.jpg


故障品から新品に、コーナーなどに張ってあるクッションラバーを13個ほど移植します。下の左右2カ所はコの字金具付きです。
afc969ea.jpg


コネクタをしっかりと差し込みます。
eac65129.jpg


きれいに映ることを確認してからベゼルを元通り組みます。
33c468df.jpg


以上、のんびりと1h作業で、なんとなーく修理完了。
今回は本体部分をバラしませんので楽勝です。

液晶パネルは探せば1万円ほどで売ってます。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

iPhone4S WiFiがつながらなくなる件について


巷では割と有名らしいのですが、WiFiが不安定になったり、たまに切れたり、そのうちつながらなくなるんだそーです。

うちのKの使ってるiPhone4Sも最近、そのような症状になってきたんです。
というか、WiFiではもう使えません。
1e41613a.jpg

この画面では、すでにSIMを抜いてあるんですが、WiFiのアンテナが出てこない・・・
ネットワークを探してるのですが、ずっとサーチしたままになってしまいます。

なので、とりあえずバラす。
c908d2a2.jpg



ちゃっちゃとマザーボードだけを取り出して・・・
cdcd11dc.jpg


マザーの右上にある、この黒い四角い部分がWiFiチップらしい。
f0b5f6b7.jpg


黒いシールをはがしてみると・・・
8d3d4e4a.jpg

USI 339S0154という wifi bluetooth ic module です。

温調はんだコテを約250度にセット(テキトー)
8e36726e.jpg



コテのヒーター部分でチップに焼きを入れます。
468512b6.jpg

少し力を入れて押し付け、裏のハンダが溶けていることをイメージします。

で、組み立てると・・・
d5dd6c9d.jpg

あ~らフシギ、アンテナが立ちました。

熱をかけすぎるとチップが逝ってしまうので、ビミョーな修理ですが・・・

チップがもし逝ったら、買ってきて交換するしかないです。($15くらいか)

すること自体はとっても簡単なんで、皆さんも自己責任でお試しください。 
(って、やんないよね普通、こんなデンジャラスなこと)


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


時計が動かないと、持ち込まれた方が約1名・・・

もう何年も使ってないらしい・・・

5d3d991e.jpg

CITIZENの Elegance Squareというシリーズのようです。

「もう壊れてるんじゃないか?」 って持ち主さんが言ってますが、そんなことはないでしょ。

「電池がないんではないか?」と、私。

じゃ交換してみましょう。
62ee4da5.jpg

927という結構大きめの電池を入れ替えたら無事に動くようになりました。

しかしこの時計、竜頭は付いてるくせに、すべての針がモーター駆動の時計。

電池交換より日付時刻を合わせる方が苦労しましたよ。

シチズンのHPへ行ってみたら、取説がpdfで置いてあり、助かりました。

そういったあたり、わけわかんないメーカーのだと調べようもないので、国産だとありがたいですね。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ