Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

ステップワゴン RF7→RP5

時はすっかり春・・・
変換 ~ IMG20230322125617
新宿駅南東口GAP前のカンザクラは、もう花が散りつつ、葉桜になりかけてました。

RF7ステップワゴン2号は3月17日に引き取られていき・・・
♪ドナドナドーナ ド―ナ~ クルマが揺れる~♪
走り去る後姿を眼に焼きつけながら、ありがとー 君のことは一生忘れないよーって心の中で叫ぶ。


そして・・・翌日。
RP5ステップワゴン3号を、3月18日の仏滅、雨降りという最悪の日にHONDAディーラーで受け取ってきました。同じ会社系列のU-Select認定中古車ですから、まぁ安心っていえば安心ですかねぇ購入時保障も1年無制限距離が付いてるし、10万キロまでの新車保障も継続できるし。
変換 ~ IMG20230318112926
店長さんにまで挨拶されまして、

み:「今回は18年ぶりなんですが、新車じゃなく中古車で申し訳ありませんねぇ~」

店長:「いえいえ、今後ともごひいきお願いいたしますー」


などとあいさつしてたら納車記念の花束などももらいましたが、
変換 ~ IMG20230318191946
買ったのは中古車だっちゅう―のにねぇ・・・


一応、購入記念ってことで速攻でガソリンスタンドに立ち寄って満タンにしてトリップをリセットしておきます。

翌日、家に帰ると、私の席に花飾ってるのって・・・うーむ如何なものか?
変換 ~ IMG20230319154615
なんだか私、死んじゃった人みたいじゃないですかー!!!


バリバリの新車ディーラーで、無理無理中古車を売らせるってどーなんでしょうかねぇ?
って非常に恐縮してしまいましたが・・・
なじみの営業さんとは20年以上の付き合いになりまして、当時は大学を出て数年しかたってない好青年でしたが今は40後半の立派なおじさんになってたということで年月が経つのは早いもんだということなんでしょうか。(なんのオチもないですが・・・付き合いが長いから中古車でも快く売ってくれた?)


翌日、チビを連れて久しぶりに山まで飛ばしてきました。
変換 ~ 264916
小河内ダムと奥多摩湖

ここでいきなり銀行から電話ありまして、いろいろハナシして、湖畔のベンチでお仕事(笑)

変換 ~ IMG20230320152416
「道の駅こすげ」ってところまで行って柚子胡椒買って帰って来ただけですが、パワーがあってアクセル踏めば出足が良く加速するわで3.5L級の馬力があるっていうのはあながち嘘ではないってことでしょう。
前車と比べたらかわいそうですが、前車のようにややアンダー気味の鈍重ハンドリングではなく、非常に軽快で狙ったラインを確実にクルマが向く素直なハンドリングとどんなカーブでも傾かない車体。技術の進歩はやはりあったということなんでしょうねぇ。

そして燃費を見て驚きました。
変換 ~ IMG20230320163759
163キロ走って22.0km/Lということのようですが、これホントかぁ?

山道の上り下りとカーブが多いので結構ハードな攻めたアクセルワークで、燃費的に言えば前車RF7ならせいぜい11km/L行くか行かないかくらいだと思います。

帰りに甘味茶房 見世蔵久森 ってところに立ち寄ったんですが17時で営業終了して閉まってました。
うわぁ、残念~ 次回リベンジしたいと思います。


そして今度は数日後、JBLのスピーカーの輸送を友人から頼まれたんです。
重量が1個60キロほどあるスピーカーを2個、タイクーン脇にある倉庫から新宿まで輸送します。
タイクーンはその昔、船で行ける無国籍レストランとして名を馳せましたが今は閉業してしまったようです。
今は「Re : Journal」というイタリアンなお店になってまして、船でも行けるようです。


杉並区から第三京浜と横浜首都高新山下で出て倉庫まで下道。
倉庫から新宿までは下道の国道15号を北上していくルート。

人のものなので荷姿はお見せできませんが、小さな90L冷蔵庫2個分の容積が余裕で積めました。

横浜にロープウェーができたのは知ってましたが初めて見ましたよ。
変換 ~ IMG20230321150415
よくスキー場にある4人乗りのゴンドラっぽい外観です。

せっかく横浜まで来たので横浜中華街でも行きますかぁ・・・ってことで近くまで行ったんですが人がわらわら多すぎて道路にまで人が・・・うわぁーパス。そうか今日は祭日だ。

スピーカーは高価なので、ショックをなるべく与えないように走って・・・新宿に着く頃にはすっかり夜。
変換 ~ IMG20230321183803
友人がやってる、とあるバーでスピーカーを下ろします。(そのうち機会があれば紹介します)

で、今回、108キロほど走行して、燃費22.5km/Lってインフォーメーション出てるんですけど・・・
変換 ~ IMG20230321183642
特別にエコ乱走行とかしてないし、普通に流れに沿って走ってはいましたが・・・
ホンダのハイブリッド、予想よりはるかに・・・恐るべし・・・なのか?

次回ガススタンドで満タン法で計算したら真実が判明するか?
メーターが甘いとか・・・だったりするオチがもしかしたらあるかもねぇ。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ステップワゴン2代目RF7、入れ替えの時が着々と近づいてきてるわけですが・・・
変換 ~ IMG20230309125802
日常の足として使用してる。

いつ壊れてもおかしくはないけど・・・
変換 ~ IMG20230309151347



いいや、まだまだぁ~!! ってひとり叫びながら乗ってたら・・・
変換 ~ IMG20230311152400
23万キロ、いつの間にか、あっけなく越してました(笑)

永い間に、こんなにゴチャゴチャになってしまった運転席とも・・・
変換 ~ IMG20230311152326
もうすぐお別れです。



HONDAカーズへ、入れ替え車両が到着したので最終チェックに行って・・・
変換 ~ IMG20230311105138
2台並べて記念撮影。

登録に必要な書類、車庫証明やら印鑑証明などを持参。
車庫証明はもよりの警察署に行って自分で申請し、取ってきたので安上がり。(2,100円+500円)

警察署に歩いて車庫証明を取りに行ったら、偶然警察署の真ん前で事故が・・・わぉっ!
変換 ~ IMG20230310133121
タクシーとバイク便との事故でしたが、騒然となってました。


2019年式RP5型スパーダG EXハイブリッド ホンダセンシングの中古車。
HONDAはハイブリッドを今現在は「e:HEV」と呼んでますが、2019年当時は「i-MMD」って言ってました。中身は全く同じなんですがi-MMDではインパクトがなくなんのこっちゃ?っていうことでe:HEVに呼び名を2020年に変更したけど、それでもよーわからん(笑) 日産のe-POWERのほうがインパクトあるよねぇ。
変換 ~ IMG20230311105126
なんで今さら中古車? って思いますでしょ?


変換 ~ pic_sub_01_pc
新型の6代目ステップワゴン、いいんですけどねぇ・・・納期8か月待ちだそーですしー。

さらに良くよく考えてみると、
1,デザインは今乗ってる2代目RF型の踏襲に見えてしまって、今現在乗ってる車からの乗り換えの新鮮味というか感動がほぼない。
2,幅と長さのサイズが大きくなって私が乗ってる環境では取り回しに難があり(試乗してみてそう強く感じた)
3,便利なリアのワクワクゲートがなくなって、室内灯がLEDじゃなくショボくなっていたり、グレードや装備オプション選定にメーカー押し付けの限定条件がてんこ盛りでめんどくさい・・・などなど(注:あくまでも個人的な見解です)
なんだかんだと選定していったらプレミアムラインになってしまうというオチにはまります。

一番痛いのがAC100V1500Wの外部電源出力の設定が無い!!
現場仕事で電源が引けない場所や非常時に一番重要だと思ってたのに、新型にはオプション設定すら無いんですよねぇ。(トヨタのハイブリッドはだいたい付いてるし、付いてなくてもOP4万で付けられるし)

進化というより退化じゃないの?っていうくらいで、乗り出し400万以上も出して新車を購入するという「引き」というか魅力が・・・いわゆるインセンティブが弱すぎました、非常に残念ながら。(注:あくまでも個人的な見解です)

仕方ないので、新型はマイナーモデルチェンジで魅力がグッと上がるまで「待ち」ですねぇ。(注:あくまでも個人的な見解です しつこいってか?)
クルマは後出しマイナーチェンジで魅力を上げていくのが常ですから・・・


しかしそれまで待てんしー、今乗ってるRF7はもうさすがにノンストップ500km日帰りなんていう使い方はムリだろうから、今現在の苦渋の判断で・・・4年落ちの5代目RP5の中古車へと乗り換え。

当然、AC100V1500Wが付いてる車両を探しましたよ。しかしあまりタマ数はありません。しかも色は黒限定。さらに近場で探すとなると滅多に出てきません。
50台から100台に1台という極めて低い確率です。
新車時にメーカーオプションで「AC100V1500W+本革シート」の抱き合わせ設定で17万ほどしたので装着車がそもそも少ないんです。

で、今回、そういった個体を偶然見つけ、しかも、販売価格もこなれていたので、2週間で乗り換えをしてしまうということなんです。3月18日土曜日(仏滅)納車。

ご存じの方はご存じかとは思いますが、4年落ちってのも・・・キモになりますわぁ~(笑)




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2004年に購入してかれこれ19年、23万キロ・・・ステップワゴン スパーダ24Tと旅をしてきた。
変換 ~ IMG20230306144621
ブラックパール2号・・・いろいろと思い出深いクルマ・・・お気に入りでした。

ちなみにブラックパール号ってのは「ナイトホークブラックパール」っていう黒のパール塗装だからです。
ブラックパール1号は2001年4月発売のRF3のグレードKで、3年ちょっとで8万キロ乗りました。
ブラックパール、どこかの海賊船の名前じゃーございません。





よくここまで大きな事故もなく頑張ってくれたと思います。(直す方もがんばりました~www)
変換 ~ 名称未設定 1
ということで、3月中でお別れ。

引き取ってくれるところが見つかったのです。
廃車スクラップではなく、優雅に?余生を送れるみたい。

私のもとでこれ以上酷使されると・・・ねぇ・・・かわいそうだし・・・



さて・・・お次は・・・
変換 ~ IMG20230307162449



変換 ~ IMG20230307160117






coming soon








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

♪与作が木ぃを切るー 塀塀ほぉ~ 塀塀ほぉ~♪


3泊4日の強行軍で1,400kmほど走り切って夜中に無事に帰還し、ステップワゴンを車庫に入れようとしたら・・・
変換 ~ 名称未設定 1
塀が急に近づいてきて、


ずさぁ~

という、非常にヤな音が深夜の住宅街に響きました。

きっと、ぼぉーっとしてたに違いない。

やってしまった時・・・なぜか冒頭の曲が頭の中をよぎる・・・

しかしめげません。今日、修理。
変換 ~ 名称未設定 2
わかるかなぁ~ わかんねーだろーなー・・・

ナイトホークブラックパールって色。夜鷹黒真珠って覚えましょう!

ポンコツでよかった。テキトーになおし甲斐がある・・・(ニヤリ)



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

エアコンパネルのボタンの中にある豆球が切れたので、オレンジ色のLEDに交換したが、なんだか、暗い・・・しかもたまに点滅する。

点滅するのは・・・考え方を変えると、自動点滅してて(松本零士の宇宙船みたいで)カッコいいかも?
点滅するだけならいいけど、最近は完全消灯されたりする。
夜の高速走ってるときは見えなくて危険でもある。

仕方ないので、ボチボチ交換することにした。

写真を撮った時はたまたま全部点灯してたが、なんとなーく豆電球の時よりもぼんやりしていて暗い・・・
変換 ~ IMG20220920170944
オレンジLEDがもともと光量的に暗いので、今回は光量のある白色LEDに交換してみる。

が、白色のままだと面白くない・・・
そこで!

タワーレコードの袋越しだとちょうどいい感じのオレンジ色(アンバー)になるんですよ!
変換 ~ IMG20220920162326
でもね、
このフィルム状のものをどのようにLEDに付けるのかが問題だよなぁ・・・
ボタンの裏側に張り付けるって手もあるけどねぇ。


さて、どーしようか?


あいにくアンバーはなく、買ってあったT3とT4.2の白色LEDでなんとかごまかします。
変換 ~ IMG20220920162410
結果として・・・

オレンジ色のマッキーで塗ってみた(笑)
変換 ~ IMG20220920165802
1個だけは温度の上下ボタンのところなので白色のままにしておく。
マッキーなのでそのうち色が退色してしまうかもしれないが、その時はその時ってことで、わっはっはー。

一応、点灯試験すると、アンバーのような色になっていたりする。(この写真だと白飛びしてます)
変換 ~ IMG20220920164956



エアコンパネルをそそくさとバラシます。
変換 ~ IMG20220920171025
隙間にパネルはがし突っ込んで手前に引けば、バコッ バコッて外れます。

ツメは6か所です。
変換 ~ IMG20220920172809


変換 ~ IMG_20220921_165523


交換後はアンバー色で、くっきりと明るくなりました。
変換 ~ IMG20220920173225
右下の温度上下ボタンもアンバーでよかったかもしれませんね。
白が強烈すぎて、青と赤が水色とピンク色になってしまってます。

あとはどのくらい持つか?ですかねぇ・・・

上にあるオーディオユニットの方の照明は1回も切れたことがないってことは・・・さては・・・
最初からLEDなんですかぁーねぇ?
ホンダさん、全部LEDにしてくれよ!って、22年も前に設計されたクルマに文句言っても仕方なし。
そもそも論として18年も乗っちゃーいかんのですか。あーそーですかー ぁ そーですか。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ