Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

時短料理

たまにハンバーガーが食べたくなりませんか?

お店に行けばいいんですが、子供と一緒に自宅バーガーもいいもんです。

まずはバンズを作ります。
64108b28.jpg

一斤ぐらいの材料をパン焼き器の「生地コース」で作っておき、好きな大きさに切って丸めて、

オーブンに突っ込んで、
09f5f681.jpg


35℃で40分、二次発酵させ・・・
2a9e9d76.jpg

二次発酵が終わったら、卵を上に塗って・・・

210℃で16分焼いて小さなバンズが14個出来上がりました。
7ad8bc4c.jpg


ソースはこれ↓
c8f1d7fd.jpg

ハウスの「万能合わせダレの素」を1にマヨネーズを1の比率で加え、混ぜ合わせます。

レンジで半生まで加熱した玉ねぎのみじん切りも適宜加え、
e2108729.jpg


さらにマスタードとケチャップを少々加えると、ビックマックのようなソースが出来上がります。
ffe588d6.jpg

チビが味見しながら作ってました。
どのくらいの比率で混ぜたか聞いたら、「企業秘密」だそーです。
なんだそりゃ?(笑)

マックの正式なレシピの、
「マヨネーズ、刻んだピクルス、マスタード、白ワインビネガー、にんにくパウダー、玉ねぎパウダー、パプリカ」
を混ぜて作るより時短できますwww

次に国産牛100%の引き肉を焼き、パティを作る。
d8042b66.jpg

空気を抜いて丸めて平たく伸ばします。


7cd4a990.jpg

この状態で・・・


ひっくり返したら、フライ返しでジューっと押さえつけます。
fbc7d99a.jpg


300gの引き肉で小さなパティが8枚できました。(1枚40g弱)
c600a3e8.jpg


このあと、フライパンにバターを敷き、半分に切ったバンズの切り口を弱火で焼いてから、レタスやトマト、ピクルス、チーズなどお好きなようにバンズに挟むと・・・
7f7b14a5.jpg

自家製ハンバーガーの出来上がり。

おおー、美味しいです~
ccf2cdfa.jpg


しかし、大きさがずいぶんと・・・
7d879883.jpg

小さなお子ちゃまでも楽しめる、かわいらしいミニハンバーガー作りでした。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大きなタイのお頭を入手したので、早速。

上あごの前歯の真ん中に包丁入れて、お頭を割ります。

鱗を丁寧に取り除き・・・これが実は一番大変です。
包丁なんかでやると、飛び散って台所中が鱗だらけになってしまうので・・・

なので、ケガしないようにゴム手袋をしてから、ペットボトルの蓋でやると意外にも鱗取りは楽勝です。
bb453898.jpg


湯通しして・・・
67d90126.jpg


この間、工場見学で頂戴した、この昆布しょうゆも使ってみます。
f5fcd14e.jpg

水2カップ、昆布しょうゆ大さじ4と、みりん大さじ1、天然塩を少々、砂糖大さじ2、しょうが少々。

利尻昆布を、親指大くらいのを入れておきます。
973207dd.jpg


かつらむきした大根を4つに切って敷き詰めます。
かつらむきすると精神集中でき、常日頃の雑念が消えるので非常に楽しい・・・はず?
223e9da9.jpg


鯛を上に敷いて・・・
50461dad.jpg



圧力鍋、高圧で30分焚きます。
a3cc2cd3.jpg


出来上がりの写真撮りそびれました・・・

だって、あっという間になくなってしまったので・・・

大根も鯛も大変おいしくいただけました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

石焼き芋を作る素焼きの釜が出てきたので、石焼きいもを作ってみた。
ff50d603.jpg

この窯を中火で5分ほど「から焼き」しておく。

その間に芋をよくあらってアルミホイルで包む。

火を止めて、芋を釜に入れて15分ほったらかす。
甘みを引き出すため、70℃くらいでキープ。
8509f6a9.jpg

15分経ったら、弱火で火を入れて、芋をひっくり返す。
さらに15分経ったらまた位置をずらしてひっくり返し・・・を3回実施。

結構手間がかかる石焼き芋ですね。時短できないし・・・

最後に火を消してそのまましばらく放置。

そして、できあがったのは安納芋の石焼き芋です。
d8e91b58.jpg


鮮やかな黄色い色で、ホックホク。
bc32fb9a.jpg

マッタリとしてて甘ーい安納芋。

おいしくいただきました・・・とさ。
b63c38c7.jpg



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回は「豚まん」を作ってみよう。

なるべく手間暇をかけないで作るという、いつもながらの時短適当料理です。(爆)

中の具を作りましょう・・・材料をザクザク切っていきます。
c6df3602.jpg

大きなシイタケを3つ・・・

6ad11d7d.jpg


竹の子の水煮、約100g・・・
67ca67c8.jpg


玉ねぎ大玉を半分・・・
56ffa299.jpg


シイタケ・竹の子・玉ねぎと、豚ひき肉300gとをテキトーに混ぜながら・・・
637dcc25.jpg

醤油大さじ4
塩小さじ半分
ごま油 大さじ3
砂糖大さじ1
片栗粉大さじ1.5
すりおろしショウガ少々
も、一緒に混ぜ込みます。

まぁ、ここら辺はお好みで調整しちゃいます。

神戸南京町の「老*記」の豚まんの味がお好きな方は醤油を少し多めに・・・とか。

さて、皮を延ばします。
e1256fdd.jpg

皮は、ホームベーカリーで事前にこねておきます。
この辺も、粉などを入れてスイッチポンで、おまかせです。

強力粉:160g
薄力粉:160g
水:160g
サラダオイル大さじ1
塩小さじ半分
砂糖大さじ3
ドライイースト3g(小さじ少な目)

を、HBへ投入してパンの生地のみを作るコースか、ナンを作るコースなどにセットするだけ。
時間だけは約1時間半かかりますが・・・
パンのコースにして、そのままほったらかすとパンが焼けちゃいますので注意。

テキトーな大きさに皮を切り分け、テキトーに具を入れて丸めます。
チビが皮を伸ばして具を入れて丸めるところを担当。
一次発酵した皮を触った感触が、何かに似てるとそれはもう大騒ぎです。

テキトーに楽しみながら作れるので、食育にもなります。ホントかぁ?

食育とは・・・
「生涯を通じ、健全な食生活の実現と食文化の継承、健康の確保が図れるよう、自分の食について考える習慣や、食に関する知識と、食物を選択する判断力を楽しく身に付けるための学習」

楽しい」というところだけ一致してますね(笑)

さて、
このあと、電子レンジの発酵コースで30分ほど二次発酵させます。
6dcc3ac7.jpg

左側の3つが二次発酵が終わったものです。元の大きさの倍くらいに膨らみました。

レンジに入れるときには、豚まんの下にクッキングシートを1個づつ敷いておきます。
d79c669f.jpg


15個も豚まんができたので、いっぺんに蒸すことができません。
フライパンに水を張って、中に網を敷き、アルミホイールでフタを作って臨時の蒸し器も作ってみます。
8f5165ac.jpg

後で考えたら、フライパンではなく、万能調理器具の中華鍋でやった方が良かったですね。



15分くらいで蒸し上がりました。
b1c35ac0.jpg


それではいただきま~す。
991f7189.jpg


e117616f.jpg

手間暇惜しんだw適当時短料理でしたが、なんとなーく、美味しくでき上がりました。

自家製ならではの楽しい、乙な味がしましたよ。



これから冬にかけてのおやつにいいかも?


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さて今回はスペアリブです。

スペアリブってなんじゃい?

骨付きバラ肉のことらしい・・・

今回は豚スペアリブ700gで作ってみます。
ですが、以前作った「軟骨ソーキ」みたいに、今回は骨までは食べません(笑)

まずは柔らかさを引き出すため、水を張った圧力鍋に入れて高圧で15分加熱します。
9a7299ca.jpg

海塩を少々入れてます。



その間にソース作り・・・
4b2742f4.jpg

ワインビネガーもしくは酢:大さじ1
赤ワイン:大さじ1
とんかつソース:大さじ2
しょうゆ:大さじ1
ケチャップ:大さじ3
はちみつ:大さじ2
砂糖:大さじ2
ブラックペッパー:6ふり
七味唐辛子:2ふり
おろしにんにく:小さじ1

以上を混ぜ合わせると、わりとドロッっとした液体になりました。

このタイミングでオーブンを210℃で余熱しておきます。

オーブンの網にスペアリブを並べ、ハケで少し厚めにソースを塗りたくり・・・
d7829233.jpg


下皿には水を張っておくと、お皿の焦げ防止にもなり、ふんわり仕上がりになります。
29d3eae9.jpg


210℃のオーブンに突っ込んで5分くらいで焼き色がつき始めたらいったん開けてトングでスペアリブをひっくり返し、ソースを塗り、またひっくり返し、を3回ほど行う。
ea54406f.jpg

「世界の料理ショー」のように、オーブンに突っ込んで世間話してるうちに出来上がればいいのですが、焼き色を見ながらオーブン前で待機しなくてはなりません。

約30分後・・・
6dc5d111.jpg

柔らかジューシーなスペアリブの出来上がり。

圧力鍋で下ごしらえしてあるので、脂がほど良く抜けてお肉が柔らかくなってました。

ト○ーローマまで行けない時には、これもアリ・・・かな?

オーブンで焼くのが面倒なら・・・
57093daa.jpg

フライパンで焼きます。

ソースを小分けして、かけながら焼けば・・・
5ee83b77.jpg


6025c58a.jpg

こっちの方が簡単にできちゃいますね。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ