今回はナンバープレート灯とバック・テールランプと車幅灯をLED化します。


まずはナンバープレートのところ、T10ウエッジ球5Wを2個使用してます。

ナンバープレート灯は表側は外れないので裏から外します。

テールゲートのラッチのところのプラファスナーを2個外して、
変換 ~ 20200517_153306 1

取っ手の+ネジも2個外して・・・
変換 ~ 20200517_153300 1

あとはバキバキ外します。
変換 ~ 20200517_152650 1

11個のプラファスナーを外せばテールゲートの内張が簡単に外れます。
変換 ~ 20200517_152712 1

テールゲート内はこうなっていて・・・
変換 ~ 20200517_152647 1


ナンバープレート灯は灰色のベースを左右からつまんで引けば外すことができ・・・
変換 ~ 20200517_152738 1
付いていたT10ウエッジ球を引っこ抜いて・・・


在庫で持っていたT10のLEDと付け替えるだけ。
変換 ~ 20200517_152836 1
テスト点灯させてみて、光らなければいったん引っこ抜き、ひっくり返して刺せば光るはず。LEDは基本的に極性があるので。

表から見るとこうなりました。夜間でもばっちりナンバーが見えますよ。
変換 ~ 20200517_152938 1
ちなみに外のクリアカバーは防水シールしてあるのでなかなか硬くて外れません。無理すると割れるかも?
なので、テールゲートの内張カバーを外した方が簡単。(な はず)


次はストップ・テール球の交換です。ここはT20ダブルウエッジ球21/5Wを使用してます。
テールレンズユニットは+ネジ3本を外して、強引に引っ張ってプラファスナーを3カ所ほどバキバキッと外せば取れますので、こちらも簡単。(な はず)
名称未設定 1のコピー

こんな感じで光ってます。昼間なのであんまりわからないけど・・・
変換 ~ 20200517_152943 1

このあと、フロントのヘッドライトユニットに入っている(ポジション)車幅等も交換しました。
ここもナンバープレートと同じT10ウエッジ5Wを使用してます。
写真は撮り忘れ。

今回使用したフロント車幅灯は、T10 LED ホワイト 爆光 凄く明るい ポジションランプ 無極性 12V 2個
purasuwann_t10-s-
という製品。
直視してると目がくらむくらいの明るさでした。
無極性なので、どっち向きに刺してもそのまま光るのってなにげに便利だったりする。


ストップ・テールランプは同じくぶーぶーマテリアルのT20 ダブル LED S25 ムラなく光る ブレーキランプ 赤 レッドです。
purasuwann_kyu-brake-y
こちらは、テール・ストップ共に純正使用のT20ダブルウエッジ球と同じくらいの明るさで、テール・ストップの光量差も5倍程度はあり、車検対応できると思われます。また、停車中に後ろのクルマの方に迷惑をかけない程度の明るさだと思います。最近の車は爆光すぎて、停車中に前車のストップランプが眩しすぎて困っちゃいます。

なぜに、ぶーぶーマテリアルなどという、一見変わった名前のお店の商品を使ったかというと、こちらの商品はきちんと消費電力等のデータが明記されていたからです。

巷にあふれる同じようなテール・ストップ用LEDはたいてい書いてなかったりする。
書いてあるものでも、消費電力が高めの商品も存在する。(LEDなのになぜか18/3Wとか・・・)

純正電球のT20ダブルウエッジ球は、定格が21/5Wの消費電力。
上記のぶーぶーの製品は2.4/0.48Wと、LEDなりにかなりの低消費電力でしたので採用しました。



ちなみにうちのRF7のテール・ストップのT20Wウエッジ球は今まで18万キロ走って2度切れて交換してます。切れたタマ、もしくは寿命が近いタマはガラス内が黒くくすみ、光量もそれなりに落ちてます。