最近、クラッチが滑ってるような「気」がする。

「気」といえば、昔っから、「病は気から」って申しましてね。
病気は気の持ちようによって、よくも悪くもなるってことわざなんですが・・・

でもねー、クラッチが滑るのは気の持ちようで滑ったり滑らなかったりするわけではないし・・・

変速して加速するときにジャララララ・・っていう音がするんですよね。
ジャダーっていうんでしたっけ、こういう音がするときのこと。
特に1速から2速に入れて一気に加速してる時が激しくビミョーに音がする。
走行距離5万キロ超。
もはや交換しか手の打ちようがないのか・・・


というわけで、
クラッチ部品発注してお店には入荷済みなんだけど、取りに行ってる時間が無く、半月ほど塩漬け状態
やばい、お金も払ってない。お店にとっては非常に迷惑な話だと・・・

で、仕方ない?ので、
すぐにできることを今のうちから準備しておこうというのが今回の記事。


小屋からこんなものを引っ張り出してきた。
上の工具は使えるが、
変換 ~ 20200627_170924
下にあるこのレンチじゃクラッチはムリだよなー、
これってジェネレータ(フライホイール)側用だよねぇ。

どこいったんだー?クラッチの回転を固定させるアレ、アレはどこだぁ?

アレって言葉が最近多くなってきたなぁ・・・う~ん なんだっけ、あのツールの名称は。
とにかく、「アレ」がどっかにいっちゃって出てこないので買い直し。
変換 ~ 20200801_172511
探したらアレというのは「プーリーホルダー」っていうものらしい・・・¥1,680円で購入。
送料無料ついでに、ソケットアダプターもついで買い。
こんなに安くてホントに使えるんかーい?
もしかして、片道1発勝負工具か?
乞う、ご期待~



で、

あとは清算して部品を取ってくるだけ。


で、

あとは修理時間を作るだけ。
こう忙しくちゃ、時間は作れんが・・・「寄せて・上げて・下げて」作戦くらいしか思い浮かばない。


今のところこれで準備完了。

結局、クラッチ交換はいつになるんかーい!(笑)