およそ1年ぶりでしょうか・・・TDL(東京ディズニーランド)へ行ってきました。
チケットはいつも通り株主優待券なのでタダですが、抽選で当たらないと行けないらしい。
2月の末ごろに抽選予約したら連続2日分取れたので今回はラッキーでした。
さて、予約取れたので、朝の8時にディズニーランドホテルのパーキングにクルマを入れ、すぐさまTDL正門に行きます。
8時ですでにこのような状況でした。
上の写真で、奥の方に小さく小さく見えるのがゲートです。
ガーン 出遅れ感満載です。この日は9時にゲートオープンなんですけどねぇ。
でも、8時半ごろから列が徐々に動き出し、空港にあるようなセキュリティチェックが始まりました。
入場してすぐに、アプリでスタンバイパス取得やレストランのプライオリティシーティングなどをしながら歩きつつ、見上げれば桜の花が満開でした。

そして、真っ先に向かったのが、ビックサンダーマウンテン。
45分待ち・・・スタンバイパス持っていても並ばないといけないらしい。
以前あった、ファストパスシステムはなくなったようだ。


乗り終えて、出てきたらすかさず・・・ポップコーン。ケースごと御購入されてましたチビが(笑)
このケース(バケット)は新作らしい・・・35mmのフィルム缶を重ねたデザインになってます。
ちゃっかり、私のカード(家族カード)で支払ったらしい、ヲイヲイ(笑)
お味はしょうゆバターですって。
あらまぁ、なかなかいけますねーこのお味。
ケースにはLED照明が付いていて、底のスイッチを入れると行燈の如く光るらしい・・・
映画フィルムがあしらわれてるので、夜に光らせれば幻灯機のような雰囲気になるようだ・・・
なんだ幻灯機って? スライド映写機のことだよーって言ってもスライドってナニ?ってなって、今の人にはわからないか・・・
朝から何も食べてないので昼になって混む前に・・・
チャイナボイジャーというところで早めのエネチャージといきます。

角煮が入った麻婆豆腐のラーメンですら。

うーん、そこそこお高いですが、そこそこ旨くて割と細麺が多くてボリューミーでした。(笑)
ここはプライオリティシーティングしなくても空いてるので穴場かも?
オムニバスというクラシックバスがシンデレラ城前の円形広場を1周してるので初めて乗ってみました。

のんびり、人が歩くほどのトロトロなスピードで1周してくれます。
お次はバズライトイヤーのアストロ・ヒーロータイムへ。
ここも40分待ち・・・

出たら、美女と野獣”魔法のものがたり”へ

この遠景の山が良くできてるんですよー。
実は巨大なパネルに絵が描いてあって、山の部分だけ「張りぼてのセット」です。
それを言っちゃー夢も魔法も吹き飛びますが、言われなきゃ全くわからんほど美術さんがいい仕事してるんですよ感心します。
こっちのお城は本物の建物です。

内装も見事。



こういう「ティーカップ」に乗り込んで美女と野獣の城を巡りますが、動きが素晴らしいです。

出てきたらガストンの像がありました。
美女と野獣に出てくる村の雰囲気になってます。
次はプーさんのハニーハント


絵本の世界へようこそー
こちらもはちみつポットに乗るライド系ですが、動きが素晴らしい~
天気も良くて良かったです。
途中のキャラクターグリーティング
以前は抱きつけたんですが、今は2m以内に近寄ってはいけないということのようですこのご時世ですから・・・
15時になったのでチェックインも兼ねて、ホテルに戻って1時間ほどコンシェルジュラウンジでティータイムをしてから・・・

また戻って、スターツアーズとか・・・スペースマウンテンとか乗って・・・

とっぷりと日が暮れた7時ごろ・・・ホテル内のレストラン「カンナ」の予約がどうしても取れなかったので、
仕方なく?
プライオリティシーティング(席予約)していたクリスタルパレスレストランへ。

メニューは、ビッフェの一択ですが・・・
窓際からパレードを見つつ・・・

ローストビーフやクレープシュゼットなどを堪能し・・・
なおかつデザートもおおいに堪能しつつ・・・
75分間でいかに元を取ることができるか気合という名の挑戦をしてみましたが・・・
すっかり食べ過ぎてしまい、もう喉元まで・・・ギブアップ。
人間、そんなに食べられるもんじゃーございません。
ってーことで、最後にカリブの海賊に乗って・・・船酔いだけは起こさない自信がありますんで(笑)
と、思っていましたが、この日は危険でしたけどねぇ・・・だって喉元まで・・・
そしてお土産屋さんなどを見て回り、9時も過ぎて閉園の時間となり、
ホテルに戻って、
今度はラウンジにて飲み放題・・・
種類も豊富です。
と、いきなり着席して15分もたってない9時半に「ラストオーダーのお時間ですが追加の注文はございますか?」と。
えーーーーーーーーー と、心の中で叫び。
まだ飲み始めたばっかりなんですけどー。
落ち着いておもむろに大量注文したら、一気に来てしまいました。
I.W.ハーパーと レミーV.S.O.P 等々・・・
完全無欠な酔っ払いモード全開にして、なんとか部屋までは無事にたどり着けました。
ま、エレベータで上に上がるだけなので楽って言えばラクなんですけどねぇ~ぇ。

このあと、歯磨きして風呂入ってからバスローブ着たまま落ちたみたいです、たぶん・・・
あまり覚えてない・・・
夢の国の1日目終了です。
もしかしたら夢なのかも・・・?
チケットはいつも通り株主優待券なのでタダですが、抽選で当たらないと行けないらしい。
2月の末ごろに抽選予約したら連続2日分取れたので今回はラッキーでした。
さて、予約取れたので、朝の8時にディズニーランドホテルのパーキングにクルマを入れ、すぐさまTDL正門に行きます。
8時ですでにこのような状況でした。

ガーン 出遅れ感満載です。この日は9時にゲートオープンなんですけどねぇ。
でも、8時半ごろから列が徐々に動き出し、空港にあるようなセキュリティチェックが始まりました。
入場してすぐに、アプリでスタンバイパス取得やレストランのプライオリティシーティングなどをしながら歩きつつ、見上げれば桜の花が満開でした。

そして、真っ先に向かったのが、ビックサンダーマウンテン。

以前あった、ファストパスシステムはなくなったようだ。


乗り終えて、出てきたらすかさず・・・ポップコーン。ケースごと御購入されてましたチビが(笑)

ちゃっかり、私のカード(家族カード)で支払ったらしい、ヲイヲイ(笑)
お味はしょうゆバターですって。

ケースにはLED照明が付いていて、底のスイッチを入れると行燈の如く光るらしい・・・

なんだ幻灯機って? スライド映写機のことだよーって言ってもスライドってナニ?ってなって、今の人にはわからないか・・・
朝から何も食べてないので昼になって混む前に・・・
チャイナボイジャーというところで早めのエネチャージといきます。

ボイジャーセット(1,650円)
角煮が入った麻婆豆腐のラーメンですら。

海老入り白湯麺(1,450円)
うーん、そこそこお高いですが、そこそこ旨くて割と細麺が多くてボリューミーでした。(笑)
ここはプライオリティシーティングしなくても空いてるので穴場かも?
オムニバスというクラシックバスがシンデレラ城前の円形広場を1周してるので初めて乗ってみました。


お次はバズライトイヤーのアストロ・ヒーロータイムへ。


出たら、美女と野獣”魔法のものがたり”へ

この遠景の山が良くできてるんですよー。
実は巨大なパネルに絵が描いてあって、山の部分だけ「張りぼてのセット」です。

こっちのお城は本物の建物です。

内装も見事。



こういう「ティーカップ」に乗り込んで美女と野獣の城を巡りますが、動きが素晴らしいです。

出てきたらガストンの像がありました。

次はプーさんのハニーハント


絵本の世界へようこそー

天気も良くて良かったです。
途中のキャラクターグリーティング

15時になったのでチェックインも兼ねて、ホテルに戻って1時間ほどコンシェルジュラウンジでティータイムをしてから・・・

また戻って、スターツアーズとか・・・スペースマウンテンとか乗って・・・

とっぷりと日が暮れた7時ごろ・・・ホテル内のレストラン「カンナ」の予約がどうしても取れなかったので、

プライオリティシーティング(席予約)していたクリスタルパレスレストランへ。

メニューは、ビッフェの一択ですが・・・
窓際からパレードを見つつ・・・

ローストビーフやクレープシュゼットなどを堪能し・・・
なおかつデザートもおおいに堪能しつつ・・・
75分間でいかに元を取ることができるか気合という名の挑戦をしてみましたが・・・

人間、そんなに食べられるもんじゃーございません。
ってーことで、最後にカリブの海賊に乗って・・・船酔いだけは起こさない自信がありますんで(笑)
と、思っていましたが、この日は危険でしたけどねぇ・・・だって喉元まで・・・
そしてお土産屋さんなどを見て回り、9時も過ぎて閉園の時間となり、
ホテルに戻って、

種類も豊富です。
と、いきなり着席して15分もたってない9時半に「ラストオーダーのお時間ですが追加の注文はございますか?」と。
えーーーーーーーーー と、心の中で叫び。
まだ飲み始めたばっかりなんですけどー。
落ち着いておもむろに大量注文したら、一気に来てしまいました。

完全無欠な酔っ払いモード全開にして、なんとか部屋までは無事にたどり着けました。


このあと、歯磨きして風呂入ってからバスローブ着たまま落ちたみたいです、たぶん・・・
あまり覚えてない・・・
夢の国の1日目終了です。
もしかしたら夢なのかも・・・?
コメント
コメント一覧 (4)
そのような中のディズニーランド~
大きくなったおチビちゃんは、お父さんのカードで好き勝手におやつを購入・・・
かと言って、目を△にするわけでもなく良い家族です~。
最近は記憶がとぶほど飲んだこともありません。
遊んで飲んで寝る、いいですねぇ。
どんどん楽しまれてください。
さぁ、二日目はどうでしたか~。
みっちゃんぽん
が
しました
当たり前のようで当たり前ではありません。
全ては大黒柱のお陰です。
そこのところが分かっているからご両親が大好きなのではありませんか?。
お幸せな家族です。
楽しんでください。
みっちゃんぽん
が
しました