今回は、沖縄のサーターアンダギーを時短で作ってみた。
材料は・・・
沖縄製粉の「黒糖アンダギーミックス」とタマゴのみ。
500円くらいで、売ってます。

Lサイズタマゴ3個か、Mサイズタマゴ4個と混ぜ合わせ、なじませるため30分ほど放置。

140℃の油で・・・

スプーンですくい取って油に入れ、8分ほど揚げます。

とすると、このようになり・・・
鳥の唐揚げだよー って、出されたら、ほぼ見分けがつかない・・・かも?(笑)
てなことで時短アンダギーができました。
サーターは砂糖、アンダギーはアンダ(油)+アギ(揚げ)+語尾を伸ばすことで「油で揚げたもの」という意。だそーです。
たまに、シーサーアンダギー とかアーサーアンギダーとか、ワケわからん覚え方になってしまいますがねーぇ。
こどもがガッコに持っていったら、お友達に食べられてしまった。と言ってました。
あー沖縄行きたいなぁ・・・
なので、夜な夜な・・・Drinkmateで炭酸作って、
極上宝焼酎と沖縄産の完熟シークワーサー搾りを、作って飲んでます。
炭酸は、1本のボトルでは間に合わないくらいの使用頻度なので、ボトルを追加しようと思っていたんですが、プラスチック製の専用ボトルって2年で交換しないといけないらしいということを買った後に言うか!プンスカ・・・
定期的に交換する意味は、劣化でのボトル爆発を心配しての措置だと思う。
2,3年ごとにプラボトルを取り換えるのもSDGs的にはアレなので、ステンレスボトルを3本購入↓

ステンレスなら半永久的に持つんじゃーないかしら?
2重構造なので保冷水筒にもなるが、結構デカい。
(ドリンクメイト専用ステンレスボトル Lサイズ :DRM0043)
極上宝焼酎は、宝焼酎の中でも「極上」とうたわれてるクセのない甲類焼酎です。
こちらに宝焼酎の記事があったので、気になる方はどーぞ。
シークワーサーは完熟というだけあってキツい酸っぱさがなく、あざやかに立ち上がる香りとまろやかな口当たりが楽しめます。
んなことしてたら・・・
あー 余計に沖縄行きたくなった・・・
材料は・・・

500円くらいで、売ってます。

Lサイズタマゴ3個か、Mサイズタマゴ4個と混ぜ合わせ、なじませるため30分ほど放置。

140℃の油で・・・

スプーンですくい取って油に入れ、8分ほど揚げます。

とすると、このようになり・・・

てなことで時短アンダギーができました。
サーターは砂糖、アンダギーはアンダ(油)+アギ(揚げ)+語尾を伸ばすことで「油で揚げたもの」という意。だそーです。
たまに、シーサーアンダギー とかアーサーアンギダーとか、ワケわからん覚え方になってしまいますがねーぇ。
こどもがガッコに持っていったら、お友達に食べられてしまった。と言ってました。
あー沖縄行きたいなぁ・・・
なので、夜な夜な・・・Drinkmateで炭酸作って、

炭酸は、1本のボトルでは間に合わないくらいの使用頻度なので、ボトルを追加しようと思っていたんですが、プラスチック製の専用ボトルって2年で交換しないといけないらしいということを買った後に言うか!プンスカ・・・
定期的に交換する意味は、劣化でのボトル爆発を心配しての措置だと思う。
2,3年ごとにプラボトルを取り換えるのもSDGs的にはアレなので、ステンレスボトルを3本購入↓

白いキャップは大きさ比較用のペットボトルのキャップです。
ステンレスなら半永久的に持つんじゃーないかしら?
2重構造なので保冷水筒にもなるが、結構デカい。
(ドリンクメイト専用ステンレスボトル Lサイズ :DRM0043)
極上宝焼酎は、宝焼酎の中でも「極上」とうたわれてるクセのない甲類焼酎です。
こちらに宝焼酎の記事があったので、気になる方はどーぞ。
シークワーサーは完熟というだけあってキツい酸っぱさがなく、あざやかに立ち上がる香りとまろやかな口当たりが楽しめます。
んなことしてたら・・・
あー 余計に沖縄行きたくなった・・・
コメント
コメント一覧 (8)
シークワーサーのさっぱり感と炭酸のシュワ~と、これを焼酎で割るとはうまいでしょうね~。
簡単にいつでもこれが飲めるという環境はいいですねぇ~
ただ、うらやんでばかりも寂しいのでサーターアンダギーは粉を見に行ってみます。
卵は沢山あります。
こちらも大好きです。
みっちゃんぽん
が
しました
自粛老人を連れてシュノーケリングツアー迄ご案内していただきました。
23日夕方羽田空港に戻りました。
遠い場所から美術館周りをしていたので沖縄は初めてでした。
海はハワイより綺麗ですね。
食べ物はヨーロッパより美味しいです。
飛行機に乗り旅行は卒業と思っていたのですが、ご親切に甘えて旅をしてきましたが、沖縄は良いところでしたし、何より近いです。
孫のお気に入り お店 にお付き合いして楽しかったです。
こだわり とか、贔屓の店 とか、大好きです。
空き 空き の沖縄大好きになりました。
美ら海水族館の近くの揚げたてサーターアンダギーは美味ですね。
マンゴー、海ぶどう、美味でした。
ハンバーガー🍔は昔 横田基地フェスティバルで食べた懐かしいハンバーガーでした。
沖縄 大好きになりました。
みっちゃんぽん
が
しました
門外不出の絵画が観たくて彼方此方行きましたが、
そんな事をしていたので沖縄は後回しになっていたのです。
コロナ禍に入るギリギリの1月 日本丸だったか、パシフィクビーナスだったか
沖縄クルーズを申し込んでいたのですがキャンセルしたのです。
あの、ダイヤモンドプリンセス号と入れ違いの出発クルーズでした。
皆さん無事にクルーズを楽しんで横浜に戻ってらっしゃった様でした。
日本のクルーズ船はそれ以来二年半お休みとなりました。
外国クルーズ船はそれ以来入港していません。
二年八ヶ月間、公共交通機関利用、外食も控え篭ってきました。
中々、コロナ禍が過ぎ去らず老人の時間が剥ぎ取られて行きます。
見過ごせなくなった身内が
「何かあったら面倒みるから行こう」と誘ってくれたのです。
私も、この子達と行きたい❣️と思いました。
コロナ禍人と会わない様にしていたので、
大切な人達と過ごせた時間は感染の恐怖より大切なものでした。
旅慣れた人達のご案内でしたから無事に帰宅出来て
今日で六日自粛して篭っていますが、
大丈夫を確認出来て、相方さんに迷惑をかけなくて済みそうなので明日自宅に戻ります。
孫が「おばあちゃん、沖縄はハワイより綺麗だよ」
「沖縄のラーメンは何処より美味しいよ」
と誘ってくれて、
ばあちゃんを心配してくれた身内が
ばあちゃんの好きな絵画が観れる 大塚美術館旅行
沖縄旅行にこの夏 二度も招待してくださったのです。
有難い心遣いをいただき感謝です。
みっちゃんぽん
が
しました
調べてみると、拙宅のソードストリームもミドボンとの接続ホースがあるようです。ただ、ミドボンの導入はややハードル高く、財務省のリンギを検討したいと思います。
シークワーサーの酎ハイはイケそうですね。うちはレモン果汁+キンミヤを爆飲しています。
夏はこれはいいです。
みっちゃんぽん
が
しました