旧知の親しい友人のお嬢さんが卒業した音大のコンサートへ誘われたので行ってきた。
そのお嬢さんは生まれた時から知ってるので、音大卒業だなんて感慨深いものがある。
コロナ渦だったので、みんなとは5年ぶりに再会。
音楽には疎いので、どうなのかを評価する耳をそもそも持っていないというのがとても痛い、痛すぎる。誘う人を間違えたとしか・・・
成績上位の卒業生だけの独演会。とっても特別なコンサートらしい・・・
スタインウェイ(Steinway & Sons)のピアノの音が響き渡り・・・
ハープやホルンやティンパニーの独演は、生まれて初めての体験。(って時点で痛すぎる)
ハープってすごいなぁ・・・っていうのが全力で考え付いた感想。
コンサートだったら絶対これだろうと・・・お花を持って行ったけど・・・
花よりお菓子が良かったらしい・・・外しまくり~
まさに花より団子を地で行く(笑)
帰りにみんなとターリー屋へ
音楽はわからないが、ナンとカレーの味ならわかるかも(笑)
そのお嬢さんは生まれた時から知ってるので、音大卒業だなんて感慨深いものがある。
コロナ渦だったので、みんなとは5年ぶりに再会。
音楽には疎いので、どうなのかを評価する耳をそもそも持っていないというのがとても痛い、痛すぎる。
成績上位の卒業生だけの独演会。とっても特別なコンサートらしい・・・

ハープやホルンやティンパニーの独演は、生まれて初めての体験。(って時点で痛すぎる)

コンサートだったら絶対これだろうと・・・お花を持って行ったけど・・・

まさに花より団子を地で行く(笑)
帰りにみんなとターリー屋へ

コメント
コメント一覧 (2)
ハープやホルンやティンパニーの独演ですか~
そこに呼ばれるという段階ですごいです。
ご自身で「痛い」って?だいじょうぶですよ。
そのようなハレの日は、誰にでも声をかけれるものではありませんので、それにふさわしいおつきあいがご友人とあるのでしょう。
花より駄菓子、子どもらも町内の演奏会の後、差し入れのお菓子を山分けして持ち帰ります。
でも、お花を貰うっていうのは特別ですから、とても喜ばれたと思います。
ナンとカレーの事も、ハープを聴いた後も、すごいって思われたなら、
どちらも分かられてます。
(優劣を決めたり採点をつけるというのなら、アレでしょうけどね。ぷぷぷ)
みっちゃんぽん
が
しました