5月21日 ヨットレース第2戦
参加艇3艇と寂しいですが、天候にも恵まれ、微風の中、5レグで実施。
マークボート、一人でブイを打ちに行きますが大変ですよねぇ・・・

風が決まらず、南になったり西になったりで、風待ちで1時間ほどスタート延期です。

その間は各艇ブラブラと漂います。



そしてレーススタート、上にいたSA号が15秒遅れでスタートを切る。

下から上に向かう中、スピンを張る艇もいます。

ファーストスタートを切ったSA号が順調に3レグ目の折り返し。

ST号が続きます。

風が弱いので本部艇の上ではのんびり過ごせます。

最後にスピン張った艇がフィニッシュしてレース終了。

てなわけで、参加艇が増えてくれると嬉しいんですがねぇ・・・
参加艇3艇と寂しいですが、天候にも恵まれ、微風の中、5レグで実施。
マークボート、一人でブイを打ちに行きますが大変ですよねぇ・・・


その間は各艇ブラブラと漂います。



そしてレーススタート、上にいたSA号が15秒遅れでスタートを切る。

下から上に向かう中、スピンを張る艇もいます。

ファーストスタートを切ったSA号が順調に3レグ目の折り返し。

ST号が続きます。

風が弱いので本部艇の上ではのんびり過ごせます。

最後にスピン張った艇がフィニッシュしてレース終了。

てなわけで、参加艇が増えてくれると嬉しいんですがねぇ・・・
コメント
コメント一覧 (6)
みなさんお元気そうで何よりです。
気分上がりますね。
みっちゃんぽん
が
しました
小型船舶一級免許は更新して持っています。
なんとなく手放せなくて、座学が楽しかったからかな?。
一日目の座学が済んでホテルに着いたら娘からゴディバのチョコレートと手紙が着いていて
フロントさんが渡してくださったのですよ。
「辛かったら帰っておいで。甘いものを食べて頑張れ」と。
チョコレートを食べながら優しさに泣きました。
だから、手放せないのかな。
みっちゃんぽん
が
しました
天気に左右されそうなスポーツでしょうが、気持ちいいでしょうね~。
みっちゃんぽん
が
しました