昨日、某所秘密基地において、WAVE125のものと思われるスポーク張りをひさびにやってみましたが・・・
変換 ~ 20200223_110847

1.40×17のアルミリムにフロント用のハブ、9×184のクロムメッキがかなりきれいなタイランド製スポークのセットです。
変換 ~ 20200223_111841
YAGUSO100%って、なんだ?
AKIRAではないらしい・・・

ニップルのメッキも美しい、タイランド製・・・これはかなり素晴らしいメッキの状態です。
変換 ~ 20200223_111848

こちらもタイランドハブですが、アルミの地肌もピカピカと美しく仕上がってます。
変換 ~ 20200223_111859

無難に全てのスポークをIN OUT側分けて刺してから組んでいきます。
変換 ~ 20200223_114250




参考にしたのはCB50Sのフロントホイールです。
変換 ~ 20200223_151025
なんと、こりゃー、めったに出ないブツですよねぇ・・・

で、30分ほど?で仮組完了。もしかしたら1時間くらいやっていたかも?
小春日和の中、コーヒー飲みながら楽しくやりましょう。
変換 ~ 20200223_122026
アルミリムにはBANZAI JAPAN Rimってあったけど、BANZAIって、たしか工具メーカーじゃなかったかしらん?リムも作っていたとは驚き!(って、思う人のほうがもっと驚き!)

ホイールの振れ取り台もあったりして・・・これはこれはと、気分はとってもハイなわけですが・・・
変換 ~ 20200223_124010


ハブにベアリングが入って無い!ってことで、残念ながら振れ調整できず・・・
うわぁ~  なんてこったー
変換 ~ 20200223_124015

じゃー仕方ないからリアも仮組まではしておきますか・・・ってことで。
変換 ~ 20200223_151800
こっちは9×157ってサイズのスポークを使います。

変換 ~ 20200223_152552

そもそも論としてスポークのサイズって、太さは数字の小さいものの方が太いってのは常識的にわかってるつもりなんですが、長さってどこからどこまでの長さなんでしょか?
変換 ~ 20200223_152341
ってーことで実際に測ってみると・・・

首の根っこの曲がり出してるところまでってのが正解のようですな。これは157mmってことなので。
変換 ~ 20200223_152347

一方、これもタイランド製と思われるリアハブなのですが・・・穴に妙な加工がしてあって・・・
変換 ~ 20200223_154146
インとアウトのどっちを、どっちの穴に刺せばいいのかがビミョー。

この加工穴の意味を考え出すと、普通に組むのと逆パターンでインとアウトがクロスするような、そんな組み方にしないといけないような・・・スポークを刺すと角度がそのようになるような角度なんです・・・
変換 ~ 20200223_154157
それって?あり?無し?

ってのがわかんなくなりました。奥が深すぎる・・・
変換 ~ 20200223_161437
このように片側だけ仮り組みしたけど、花粉症でくしゃみがとまらず、集中力も切れてきました。

よくわかんなーい・・・


ってなことで、もうすぐ・・・日も暮れてきた。

なので、とりあえず撤収。


秘密基地のお土産で、こういうありがたいものを頂戴しました。
変換 ~ 20200223_163628
おお、これは!!

MORIN Hi Performance
という、こりゃーナニに使うんだろう?という謎の部品です。

花粉症で、ぼぉーっとしてます。
くしゃみがとまりません。1分に1回くしゃみ。
まさに「ハクション大魔王」状態・・・違う意味で。

今年最大規模の花粉飛散量という、風の強い日に屋外作業。
ってか、やってる時点では花粉がそんな飛んでいたなんて知るよしもなし。
帰ってからニュースで知ったわけで。
CPU稼働率は100%なんですが、効率が落ちて20%?
このご時世でこの時期。花粉症って、コロナ疑いにもなるかもってことで、なにかとツラいかもです。