CT110のフロント、ノーマルだと2.75-17というサイズのタイヤなのですが、実験的に2.50-17というワンサイズ小さいのを履いてました。
変換 ~ RIMG0421
ミシュランのM35というタイヤです。

やはり小さかったのか、路面ショックの伝わりが大きく、2.75-17に戻すことにしたんです。

タイヤ交換道具箱・・・
変換 ~ RIMG0428
この箱があれば、ダイジョーブ。

では、M35を外します。
変換 ~ RIMG0422

瞬間的にはずれました。(笑)
変換 ~ RIMG0423


中のチューブは70/100-17(2.25-17、2.50-17)用が入ってたので、これも交換。
変換 ~ RIMG0425

ワンサイズ大きい2.75-17、3.00-17用チューブを用意して・・・
これは80/90-17にも使えますので・・・
変換 ~ RIMG0424

今回はIRCのGP-5フロント用80/90-17 44Pをはきます。
変換 ~ RIMG0426
え?なんでGP-5なの?
私の場合、ほとんどがオンロード走行なんです・・・だ か ら?
以前FB3で2回ほど、「急ブレーキ客乗せ左寄り切りタクシー」におか〇掘りそうになったので・・・
こわいわぁ・・・ブロックパターンのFB3、オンロードだとズルズルとスリップ・・・(笑)

このGP-5という井上護謨工業株式会社のタイヤは新型クロスカブ110御用達。
6月に出るCT125にも採用?のようです。

つまり、最新式のタイヤってーことで理解してもよろしいでしょうか?




入れるときはチューブを噛まないように慎重に・・・ビートクリームをたっぷり塗りたくります。
変換 ~ RIMG0427
ビートクリームをたっぷりと塗るのがキモだそーです! そうですよねぇ、DAXさーん

一応、効果あるのか不明ではありますがバルブのところに黄色い軽点マークを合わせておきます。
このGP-5ってタイヤ、フロント用とリア用、専用品です。(3RやFB3のように前後輪兼用ではない)
また、回転方向も指定アリ。

「2キロくらいエアーを入れて、タイヤを地面で弾ませてビートチェック、エアー全部出して」を2回繰り返してチューブとタイヤをなじませ・・・

というわけで、最近の陽気につられて、のんびりやって小一時間で、交換終了。

ビフォー・・・M35
変換 ~ RIMG0421


アフター GP-5
変換 ~ RIMG0429
空気圧は冷間時に、標準で、
フロント175kPa、1.75kg/㎠、25psi
リア― 225kPa、2.25kg/㎠、33psi

試走したら、さすがに2.50-17サイズのM35より路面の細かい凹凸振動が減って安定感もあります。
(前に履いていたIRCのフニャフニャ3Rよりも剛性感があり、やや硬めに感じる)

まぁ当たり前だわなぁ・・・M35よりサイズも大きいし。

ノーマルショックのCT110にGP-5を履かせると、サスがアレなので路面の突き上げがあってアレかもしれんねー。
ノーマルならバランス考えると3RかFB3がいいかも・・・あっ、独り言です・・・



一応、タイヤ重量のデータを取っておく。
M35 2.50-17の新品重量が、2.27kg
変換 ~ 20200305_123301
M35、今度持っていきますね、小〇さん。


GP-5リア用80/90-17、新品は2.67kg
変換 ~ 20200305_123532

同じく、4部山程度のリア中古が2.39kg
変換 ~ 20200305_123921

GP-5フロント80/90-17 8部山程度の中古が2.59kg
変換 ~ 20200305_123821
重量を測って、なんのメリットがあるのだか意味不明ではありますが、他にすることが無いもんで(笑)


フロントリア共に過去3本ほどIRCの3Rを履いてたけど、実験的に履いたワンサイズ小さいM35は失敗だったかも。
リアももうすぐ山が無くなるのでGP-5へ換装ですかねー。ブツブツ・・・