所用で栃木へ。
今回はアルファ147で高速飛ばしていきます。
栃木県交通安全教育センターってところでシミュレーターを発見。
「恐怖のドライブ」
白いもやもや映像が出て、怖いアナウンスが・・・
実写映像の中を走っていくと、あっと驚く体験が!
これは面白いためになるかも!
白バイがあった。
反射的無意識に、跨ってしまった自分がそこにいた。
このあと、東北自動車道鹿沼ICから圏央道経由で、とある場所まで移動。
入間ICで下りたから? ついでにコストコへちょびっと立ち寄り。
50インチが32インチくらいに、小さく見えるというイリュージョン。
安いスマホ発見。
う~ん、スペック的にはいまいちか・・・
そのほか、防犯カメラなどを物色。
4カメ レコーダー付きで5万円台ね・・・
結局LGのブルーレイプレーヤーと、ベルギービール2ケース。
カルロ―ズって、どんなお味?
そして、白いレジ袋の中身は・・・・丸焼きの・・・
大きなロティサリーチキン、思わず購入。
いい香りが車内に立ち込めます。
しかし1羽丸ごとで、このお値段って・・・
常識的に考えて一体全体なんなんでしょうか?
しかも1回で食べきれないほどの大きさ。多分2kgくらいはあるでしょうか。
かなーり、食べ応えあり。
3人で一気に食べるのは絶対無理www(予想通り?)
もともと、何人も集まるパーティか何かの時に買うんでしょーね、1羽丸ごとなんて。
なので、余った分をほぐして・・・
オリーブオイルガーリック焦がし、とホワイトマッシュルームと合わせ炒め、ラムを入れてフランベ。
調子に乗って盛大に換気扇フィルターを燃やしたのはKにはナイショです。
「あっ、フィルター交換しといたから」とさりげなく言っておきました。(爆)
急冷して、サラダの上にモリモリと掛けて頂きましたとさ。
これはなかなかいけましたよ。
コメント
コメント一覧 (14)
コストコは何もかもアメリカンですが、ついついカートに入れてしまいますよね。<img src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/010.png">
三重県には無いので遠いのが残念です。<img src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/015.png">
みっちゃんぽん
が
しました
このチキンの丸焼きドーンより、サラダの上にお肉をもりつけたのの方が美味しそう。<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s356.gif">
ほんとお上手です。<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s18.gif">
みっちゃんぽん
が
しました
して、サラダのほうが絶対美味そう😋 こーゆー頓知に経験値やセンスが出るんですよねー!
流石っす!o(^-^)o
みっちゃんぽん
が
しました
カリフォルニア米は、USA生活の時に5年食い続けましたが、普通にうまかったですよ。日本米にはかないませんが…
20LB(9kg位)でたしか10~20ドルくらいがメインの価格でした。いつも15ドルくらいのを食べていましたが、うまかったです。一度5ドルくらいまで挑戦しましたが、まずくて食えませんでした。しかも玄米。
みっちゃんぽん
が
しました
これは日本人に「アメリカの圧倒的な物量を誇る」ためのアンテナショップですね。(笑)
日本で売っていない商品があるので、ついつい行ってしまったりします。買って帰ってから「シマッタ!」とならないよう気を付けないといけませんねー。三重県からだと中部空港か和泉?
みっちゃんぽん
が
しました
「丸焼きドーン」ですか!笑っちゃいました。<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif">
オリーブオイルにガーリックと塩で濃いめに味付けしておいて、サラダ菜の方で口直し的なさっぱり感が出れば、味の濃淡があってバッチリ決まりですよね。写真を撮ればよかったなぁ・・・
みっちゃんぽん
が
しました
こんなのに襲われたら大変と思えるほど、これは鶏ではなく何か別の生物だと思えるほど大きいのです。
肉にガーリックと塩を濃いめに利かすと、ガツンと来るモリモリなサラダができますので、島でもお試しくださいませ~<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s87.gif">
みっちゃんぽん
が
しました
そうなんです、年会費取られるんです。法人会員だと少し安いんですが、それでも4,100円くらい。元を取れればいいのですが、それよりも海外に行かないで海外で売ってるようなものが帰るので、まぁ良しとしてます。
カルローズはまだ食べてませんが、そこそこおいしいと聞いたことはあります。さて、実際に実食して日本米と遜色なく旨ければ採用になるかも。(何に採用するんだかナゾ??)
9kgで5ドルって・・・う~ん、さすがにまずかったかぁ・・・
あはは、笑えますねー。精米したら少しはマシになるのかなぁ?
みっちゃんぽん
が
しました
コストコで買うものは 入浴剤 大きなエビ 味付け肉
丸ごと焼いた鳥 醤油煎餅かた焼き 果物 ケーキ
ピザ 冷凍しながら食べます。
本 オモチャ 台所洗剤 買う物沢山あります。
楽しいです。
みっちゃんぽん
が
しました
ピスタチオとジャーキーで一杯やりたいところですが・・・
家飲みを控えていますので、がまんがまん・・・
新しい自転車が欲しくて、酒代削ってます(>人<;)
みっちゃんぽん
が
しました
それそれ! その「丸ごと焼いた鳥」がたいそう大きくて、食べるのも一苦労(笑)
コストコの商品はピザをはじめパッケージも量も商品自体もみんな大きいので、心してかからなければなりませんね。
楽しくて成り行きで買うと、それはそれでとんでもないことになりますね。
みっちゃんぽん
が
しました
え?「新しい自転車」ですと?
え?酒代削ってまで買いたい自転車ですと?
それはいったいどーいう自転車なのか、楽しみ楽しみ。
で、一体どういう自転車なんですか?
みっちゃんぽん
が
しました
マツダスタジアムの近くにもコストコがあるんじゃが行った事ぁないのう。僕ん🏠の近くで歩いて10分ほどのスーパーじゃあ月1回コストコフェアとして大人数の版やらピザを売る企画があるのう。
みっちゃんぽん
が
しました
コストコは業販のお店なのでそこそこ安い商品が大量に売っている卸問屋みたいなお店です。
個人的にはそんなに大量に買わない(買えない)ので、たまーに覗いてアメリカンな物量に圧倒されて帰ってきます。(笑)
みっちゃんぽん
が
しました