メスティンでご飯を炊いていたら急にたい焼きが食べたくなったんですね。
ダイソーメスティンで、1合炊こうとしました。

メスティンに乗せるオモリを探したら、近くにこういうモノが転がってました。

ファイヤー

無意識のうちに手が動いて、粉とこし餡が登場してきました。

たい焼きの粉
小麦粉150cc
牛乳200cc
砂糖大さじ1
ベーキングパウダー小さじ1
バニラエセンス2滴
本当はベーキングパウダーじゃなくて重曹を使いたかった。
探したらあったけど「掃除用」じゃー使いたくない。
10分ほどでメスティンがチカチカ言い出したのでオモリをどけてひっくり返します。

IHコンロにオモリを置いて、オイルスプレーします。


粉を半分ほど入れて・・・

こし餡を入れて・・・なぜか脈絡もなく、いきなりたい焼きを作り始めます。

そうこうするうちに、ご飯がうまく炊けてました。

というわけで、たい焼きをオカズにして・・・
ごはんを食べる。
炭水化物をオカズに炭水化物を食べる・・・
なーーんて事は、決して致しませんでしたが、
メスティンでお米を炊いたら、あろうことか、たい焼きもできたってだけのお話でございました。
おそまつ
ダイソーメスティンで、1合炊こうとしました。

メスティンに乗せるオモリを探したら、近くにこういうモノが転がってました。

ファイヤー

無意識のうちに手が動いて、粉とこし餡が登場してきました。

たい焼きの粉
小麦粉150cc
牛乳200cc
砂糖大さじ1
ベーキングパウダー小さじ1
バニラエセンス2滴
本当はベーキングパウダーじゃなくて重曹を使いたかった。
探したらあったけど「掃除用」じゃー使いたくない。
10分ほどでメスティンがチカチカ言い出したのでオモリをどけてひっくり返します。

IHコンロにオモリを置いて、オイルスプレーします。


粉を半分ほど入れて・・・

こし餡を入れて・・・なぜか脈絡もなく、いきなりたい焼きを作り始めます。

そうこうするうちに、ご飯がうまく炊けてました。

というわけで、たい焼きをオカズにして・・・

炭水化物をオカズに炭水化物を食べる・・・
なーーんて事は、決して致しませんでしたが、
メスティンでお米を炊いたら、あろうことか、たい焼きもできたってだけのお話でございました。
おそまつ
コメント
コメント一覧 (6)
暖かいご飯には焼き魚ですよねぇ。
うまいに決まってますね。
これは冗談ですが、たい焼きを作るついでにご飯も炊けたと言う事でしょうか。
私の方は、3日に一回くらいの割で、新型のアルコールバーナーがとどきます。
てすしなきゃ!
みっちゃんぽん
が
しました
打ちながら寝てしまってました。
私の方は、届いた 新作のバーナーをまたテストします。
テストって言っても、メスティンでごはんを炊くだけなんですけどねぇ。
みっちゃんぽん
が
しました
ご飯だけはなく、オカズ類も作れるみたいですねー。
驚くのは、タイ焼きのカタがあると言うことです。普通の家ではなかなか見かけることはないと思います。
普通タイ焼きは二枚のカタで押さえるように作ると思うのですが、1枚のカタだと、キレイにひっくり返して作るのでしょうか?
出来は素晴らしいので、かなりのテクが必要と判断しました。恐るべしです。
みっちゃんぽん
が
しました