1月3日にCT110で会社に行く際、手が非常に寒い。
夜になると気温が5℃近くまで下がって、指先が痛いほど。

グリップヒーターをON・OFFしても電圧計のボルト表示が変化しないので、
グリップヒーターが逝ってしまったようだ。

帰ってから故障診断したら・・・
変換 ~ IMG20210105141954
グリップの付け根のケーブルのところをグリグリと動かすと、動いたり動かなくなったりしたので、この部分の線が切れてると断定。

この部分をカッターで切り込んでいくと、片側の配線が引きちぎれてボロボロになってた。
変換 ~ IMG20210105144447
アクセル側なのでケーブルの付け根に負荷がかかってる模様。

ここまでゴムを削って、ようやく配線が出てくる。
変換 ~ IMG20210105145006
「傷は深いがもう大丈夫だ!お前さん、運がいいねぇ」と心の中で言ってみた。

ケーブル側も引きちぎれてパラパラになってる銅線部分を切り落として・・・
変換 ~ IMG20210105142735

ガス式コードレスのこてでハンダ付けして回線復旧させる。
変換 ~ IMG20210105145455

ブラックシリコンをケーブルに塗りこんでから熱収縮チューブでさらに保護。
変換 ~ IMG20210105150654

クリスマスの時の残骸を見つけたので・・・
変換 ~ IMG20210105150956

針金を再利用。プスッと刺して・・・
変換 ~ IMG20210105151251

ケーブルの付け根に再びダメージが行かないよう、グリップにケーブルを固定した。
変換 ~ IMG20210105152520

一応導通チェックしたら、3.8Ω
変換 ~ IMG20210105152701
DC12Vで駆動させると、このグリップヒーター1個では、

12V×12V÷3.8Ω= 37.89W 働いてるようだ。

ってことは、
37.89W÷12V= 3.15A 消費してる。

このグリップヒーターは左右で2個を直列接続してるので3.8Ω+3.8Ω=7.6Ω

同じように計算すると、
12V×12V÷7.6Ω=18.94W

18.94W÷12V=1.57A

ってことがわかりました。


導通OKなので、ブラックシリコンで埋める。
変換 ~ IMG20210105154826


変換 ~ IMG20210105155012

塗ったばかりでまだ乾いてないからかなりテカっているけど、乾いてホコリが付いたら修理したところが目立たなくなるでしょう(笑)
変換 ~ IMG20210105155103



普通だったらこんなことしてないで
「新しいの買えよ!」
ってことなんですがねー、普通じゃつまらんのでとりあえず直してみた。



ガス式ハンダこてのガスは、卓上用カセットコンロのカセットガスにアダプターを付けてガス補充すると、ガスの熱量は低いが時間を気にすることなく長時間稼働できます。
変換 ~ IMG20210105155558

2本のこてを交互に利用すると、ガス補充の手間が半減して快適。
変換 ~ IMG20210105155646

ってなわけで、新年早々の修理でした。

夜になると星が見えてきれいです。
寒い風が強い日にはオリオン座もはっきりとわかりますね。
変換 ~ IMG20210104224815
スマホで撮ると、あんまりよくわからないけど・・・