食担の日・・・今日も寒い。
そうだ、参鶏湯にしよう。
材料
もち米半カップ
人参
ネギ
ショウガ スライス
ニンニク スライス
あさり
そして、主役は大き目な鶏もも肉

全部圧力鍋に入れて30分、圧をかければ出来上がり。

粒の黒コショウを忘れずに。


待っている間に、鴨南うどんを作ります。
みりんを垂らして甘く煮たカモがたまりません~
鴨 щ(゚Д゚щ)カモーン
サムゲタンも完成しました。

取り分けて・・・
頂きましたが、ショウガで体が温まりますね。
いつもながらの1時間でできる時短料理でした。
そうだ、参鶏湯にしよう。
材料
もち米半カップ
人参
ネギ
ショウガ スライス
ニンニク スライス
あさり
そして、主役は大き目な鶏もも肉

全部圧力鍋に入れて30分、圧をかければ出来上がり。

粒の黒コショウを忘れずに。


待っている間に、鴨南うどんを作ります。

鴨 щ(゚Д゚щ)カモーン
サムゲタンも完成しました。

取り分けて・・・

いつもながらの1時間でできる時短料理でした。
コメント
コメント一覧 (2)
圧力鍋の使い方がじょうず。
今後も圧力鍋の調理、勉強させてもらいます。
ウチは大根のぶつ切りを。圧力を掛けて下茹し、光熱費の節約をしています。
もっと早く買っておけばよかったと思うものの一つが、圧力鍋です。