Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

ヨット・ボート

去年の10月に行ったきり、ぱったりと行かなくなった(行けなくなった)マリーナに行ってみたら・・・


なんと!!



86f25890.jpg

もやいが切れてるではありませんか!

プッツリと・・・
40e2f1af.jpg

ダブルラインしてるので1本切れてもすぐに問題はないですが・・・


切れたところが水に浸かっていて、得体のしれない未確認生物が育っておりました。
6c65e9f2.jpg

ブニュブニュした半透明の物体の中に何かが生息してます。
02fcd8e3.jpg


中に何が入ってるんだろうかと・・・興味本位に顔を近づけたら・・・

中から何か飛び出してくるかもです。
エイリアンか?


反対側のスプリングには、海苔が。
3cdbd9eb.jpg





デッキカバーが派手に破れてます・・・補強した周りから破けてしまってる。
b25cf5ae.jpg

持ち帰って縫わないと。
工業用ミシンの出番ですよー。
(引っ越しでどこの段ボールに入ってるのか探す方が大変)



アイドリング不調だったエンジンのプラグを交換します。
c283745d.jpg

BF50A4、ホンダ船外機の指定プラグはNGKのDR7EAです。


こっちはかなり、汚れてますねー、やっぱり8番じゃシケるかぁ・・・
4cbb3c2e.jpg

右から上・中・下

このエンジンは3気筒。上下が湿気ってますね。





で、夕方まで久しぶりにヨットの上でのんびりと過ごし、
夕方からマリーナスタッフさんたちとクラブ理事との懇親会。

今日はBBQだそーです。
363d9c3f.jpg


シャンパン抜いて盛り上がります。
554a2e01.jpg


肉よりは、半生レアーなホタテが旨い 今日この頃。(?)
afd982c2.jpg

半焼きレアの場合は、黒いところは食べない方がいいみたい。

最近は蚊も発生してきたので・・・
756afda5.jpg

ビール缶蚊取りの登場です。



翌日のヨットレースは体調不良のため、みっちゃんぽんはレース不参加。
朝の艇長会議の後、全艇を見送ってから素直に帰宅。
決して飲み過ぎではありません、決して。

まだ、本調子でないなー・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

忙しい状況なのに、ヨットの船外機がこのところ段々と不調になってきた。

HONDA船外機BF50、アイドリングですぐにエンスト。
アイドリングが持続できないのでギアも入れられない。

船外機って、スロットルレバーもあるんだけど、スロットルを上げてると、ギアが入れられない仕組みなんですよね、1レバーのリモコンって。
(注:大きなディーゼル船は、ギアとエンジン回転が別々の2レバーです)

アイドリングできない=航行不能 → → 遭難

どーやらそういう方程式みたい。

へぇ、そうなんですか・・・


3気筒エンジンが単発もしくは2発エンジンになってしまい、アイドリングができない症状です。

仕方ないのでとりあえず上架。
ce3e9c7a.jpg

クレーンまでは、テンダーに曳航してもらいます。


そして、上架したので船体お掃除も致します。
4a6fe70c.jpg

「取締役のジョー」さんに無理言って手伝っていただきました。
業務用の鏡面コンパウンド仕上げ、上の写真では船尾側がきれいになった様子。


で、アイドリング不調の原因は・・・
125aa495.jpg

おそらくキャブレターじゃァないかということで分解整備をKMサービスに依頼。
3連キャブなのと、時間的な制約があるのでキャブメンテはプロにお願いしてます。
とてもじゃないけど、整備しくじったら最悪の場合漂流ですから・・・

船外機のキャブには消音機はあれど、エアークリーナーは付いてない。
c276a6d2.jpg



1b58d172.jpg



2fa6789a.jpg


ちょっとバックファイヤーが多いような気がする。焼けてます。
ad03d4ff.jpg

んー、なんでだろうか?異常燃焼ってことか?

キャブを分解しても・・・
5333e651.jpg

キャブ内はゴミ一つなく、見た目では異常なし。

スローのエアー穴のところなどもクリーナーキャブやエアー通しして、きれいに。
4f5d924a.jpg

で、結局・・・

キャブを元通り組み立てて試運転するも、2気筒生きてるだけで状況はあまり変化せず。3番気筒が不整脈を起こしてる。

ガソリンフィルターも試しに洗浄するも、変化なし。
なので、燃料はきちんと回っていると見た。

こりゃー一体、何が悪さしてるのか?
燃料系統はキャブなんで、これ以上は原因究明できないので一応OKか。

今日エンジンかからないとまずいなぁ・・・

時間がたんたんと過ぎていき、段々と焦りにも似た状況が・・・
1f6de101.jpg

ならばということで、今度は点火系を責める。

プラグ、純正はNGKのDR8EAだが、DENSOのIX22のイリジウムに変えている。

左から1番、2番、3番。
c56200bb.jpg

2番だけしかきれいに燃えていないようだ。一番右が純正品。


古い在庫純正品で試運転したら・・・



なんと、調子よく回るではないか!!


プラグの寿命かな・・・消耗品ですし。

最初からプラグ交換しただけで治っていたかも・・・ボソリ

ということを言ってみても後の祭りなので、
「キャブの分解清掃ができて信頼性が増した」
と前向きに思うようにしよう。


というわけで、貴重な秋の2日を費やしてしまったのでありました。
de736c25.jpg







ところで、先週の台風の強風のせいで、デッキカバーが裂けた。
cf2d87d0.jpg


補修したところの脇から破けてる。
2c32989c.jpg


なんだか・・・つぎはぎだらけになってヒョウタンツギ?

まぁいいっか・・・こいつはミシンで直せるし。
ac951696.jpg



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

別府港 湯けむりレースへ4泊5日で遠征してきました。

今回は船友つながりでHさんにお誘いいただき、深く感謝です。


10月6日、前日入りで岩国空港までHさんと一緒に飛んで、オーナーAさんにわざわざ空港までお迎えいただいてそのまま船中泊。

10月7日 0700 周南市のホームポートを出港。
e2478b3f.jpg


かつて一緒のマリーナにいたこともあるオーナーのAさん、超ベテランのNさん、東京から一緒に遠征した船先輩のHさん、そして私の4人で、大分県の別府港まで約60マイルの回航クルージング・・・
b8d56d1a.jpg

秋を感じるやや冷たい風を受けながら。

寒い朝に気合を入れるために・・・
8e3f91d9.jpg



88643093.jpg


潮が良いのでしょうか、6~7knotで機帆走。順調な航海になりそうです。
e51890f8.jpg


今まで見たことのない景色ですから、当然のごとく子供のように少し興奮気味。
なにせ、船では「初 瀬戸内海」ですから。
0553c626.jpg

ひょっこりひょうたん島?


12f3c6cd.jpg



a76c47d3.jpg


常時7knot以上で帆走。
fc0bf264.jpg

海がきれいだぁ~ 東京湾と違って、瀬戸内海は穏やかそのものです。

今回誘っていただきました船先輩のHさんが操船中。
f0213817.jpg

海の男の絵になってます。


山口宇部空港
d92be7fc.jpg


と、後ろから・・・1パイのレース艇が近づいてきまして・・・
9deee85f.jpg


海仲間のF.号が来ました。
7e8e4c2c.jpg


しばらく伴走します。
b6a3d199.jpg



a6ca929d.jpg






ようやく別府港の高崎山が見えてきました。
43ef98f9.jpg



7時間半かかって別府到着。別府湾は予想よりはるかに広かった。
5c9c4135.jpg

約60マイル、遠かった~

入港準備ー!
8aec433d.jpg


別府港北浜ヨットハーバーに無事に接岸。県営だけあって設備の整ったマリーナです。
6a4438be.jpg


今回乗せていただいた38feet艇のP.P.号です。
debc8d20.jpg



別府なんで、いまさら言うまでもなく♨温泉♨
28107023.jpg




で、ここへ入ったら・・・
5a36a9f7.jpg

日帰り温泉はしてないってさ! 大江戸温泉物語なのにねぇ・・・
お台場は日帰りがメインなんだけどここは違うらしい。はて?


仕方ないので近くをぶらぶらし・・・
8a162f3c.jpg


こちら、好楽さんで。
b4463d9c.jpg



bb727efa.jpg


肌がツルツルになる、いーい温泉で、航海の疲れを流します。

湯船に入っていても揺れてる感じが残ってましたが・・・


風呂上がりに船の上で、またーりします。
0345d471.jpg



02f9e43d.jpg


で、今夜は前夜祭。
5eaaa17e.jpg


ここでも飲んだくれられますね。
32902950.jpg



まずは主催者のあいさつ。
94d11933.jpg



そして、パーティに突入し・・・
8f736cbe.jpg



しばらく歓談ちう。
bd01b9b9.jpg

昼間伴走したF.号の、カーク・ダグラス似のナイスガイKさんの腕がスゴイ。


別府タワー
094c46e6.jpg


パーティ終了後もキャンピングカーで来た仲間たちと10時ごろまで飲み会し、完璧に出来上がってます、私。



そして迎えたレースの朝。参加45艇が続々と出航し、レース海面まで移動。
596b937b.jpg


壮観な景色です。
e2d560de.jpg



別府の湯けむりがほぼまっすぐ立ち上ってる・・・ということは・・・?
fa3ae866.jpg

今日は無風レース?嫌な予感ですねぇ。


予感的中、
レース開始直前でも1~2knotくらいしかありませんので・・・
846f9237.jpg




大混乱、帆がハタハタと左右にたなびき、ダンゴのように固まって・・・
4450b738.jpg

ホントはやってはいけない「他の船に触れる」行為が続出中。(爆)


そうしないとぶつかっちゃいますし、この際、仕方ないかぁ(笑)

で、0930になんとかスタートを切ったものの、この有り様。
54cc5be6.jpg

ほとんど無風、進まないで潮に流され逆行する船も多数。潮が逆潮か!
他の船はスピンを張ってなんとか艇速を出そうと奮闘してます。

P.P.号も普段しまい込んでいて「忘れられたジェネカー」を引っ張り出して装着し、なんとか2knotで帆走します。

で、途中でジャイブしようとしたら、なんとジェネカーのヘッドが上から落ちてきた!!

一瞬何が起きたのかと???

スピンシーはマストトップに残ったまま、ヘッド部分のスイベル部分が破断してジェネカーヘッドが落っこちてきたんですね。

スピンシーは上に残ったまま・・・・・・・・・・

この状態を切り抜けるには・・・誰かがマストトップまで上るしかない。

※参考写真
3dc4175f.jpg


d6c6dce8.jpg




レース中にマストに登ったのは初体験。いい思い出になりましたよ。
64dec89a.jpg

ボースンチェアを付けてよじ登る。
マストの白い塗装が付いてズボンが真っ白に。

カメラを持って登ればいい写真が撮れたのにとも後で思ったけど、レース中なんでそんな心の余裕もなく・・・

上スプレッター部分で、(*´Д`)ハァハァと息が上がってしまったというのはここだけのナイショです。(爆)


で、なんとかスピンシーをデッキ上へ持ち帰り、ジェネカーを上げ、気合を入れます。

かっこよい手さばきでバウマンしてるオーナーのAさんです。
f2d47b40.jpg

海の男の絵がバッチリ決まってますね!

私はというと、胸の「エネルギーランプ」が早点滅したので風下側にハイクアウトして休憩中・・・(笑)

e471a3cb.jpg




そして4時間半かかったレースも終了。
ff673088.jpg




これが破断したスイベル。
bad52602.jpg

回転部分が固着して、ジャイブしたタイミングでねじ切れたというのが真相のようです・・・


さて、別府に帰ってきて、昨日と同じ温泉で疲れを流します。
0b6201a5.jpg


表彰式パーティまで時間があるので街を散策。
d0c8c427.jpg




この雰囲気あふれる温泉は200円で入れるらしい・・・石鹸タオルは持参らしい・・・
06f4ea6a.jpg



表彰式パーティ会場は「ヒットパレード」というお店。
5f7e7568.jpg

去年、火事で燃えたということで場所を移して新装開店したそーです。

で、待ってる間に右隣のビルを見たら・・・
f0032d9d.jpg

おー エッチビルって??


こちらも・・・
de2f1988.jpg


dfa29200.jpg

別府で伝統があるんですね。
ミョーに反応してしまいました。




さて、

温泉水が飲める自販機もありましたよ。
9e709cfe.jpg



そうこう云いながらも店内に突入します。
43db3def.jpg



4f168497.jpg


ウエルカムビールでまずは乾杯し、温泉に入った後のノドの渇きをいやします~
da31cdc2.jpg



今回レース参加したP.P.号の5名の面々です。
キャンピングカーで別府まで遠征してきたYさんと、
右端が中村獅童似?のオーナーAさん。
左端が私。Nさんだけ顔が写ってないんですが・・・
30c9efa8.jpg


そして迎えた表彰式。
43艇中の25位でした。まずまずの健闘・・・だったと思います。
fb61019c.jpg




50~60年代のアメリカンロックが続き、ご機嫌なバンドです。歌がかなりうまーい。
6da573d9.jpg

これはいいお店です。地元のファンも多いそうですよ。

4時間続いたパーティも終了し、船に帰ります。
f3a5de45.jpg


メインイベントのレースも無事に終了し、船上で月を愛でつつ余韻に浸ります。
70de6d98.jpg




今回のレースを開催され、運営されました別府外洋ヨットクラブさんに感謝いたします。ありがとうございました。






して、翌日の朝。
Nさんが慣れた手つきでご飯を炊いて・・・
3633d8bf.jpg





食べてから、別府出航。今日は祝島へ向かうとのこと。
2953a2e4.jpg



今日も天気はいいが、ほぼ無風状態。まるで湖のようですね。
abe094d6.jpg


これが瀬戸内海というものか!!

~ なんていいところなんだろう ~


交代で操船。いつもながらのJohnDeereの帽子で。
私の満面の笑みをしっかりとお見せできないのが誠に残念です。
d913935b.jpg



e44151aa.jpg



a8756713.jpg



下関方面から来た本船の航路のようでひっきりなしに船が来ます。
3ac37f67.jpg






7d10b1eb.jpg





と、ここでオーナーのAさんが黙々と・・・
b970dd03.jpg

あ、いや、モクモクと、


スモークチーズを作っていました。
98c9ee3f.jpg

これがまた、ビールと良くあって、素晴らしくおいしい・・・ブラボーです。

今度私もチャレンジしてみようかと・・・



やっと見えてきました。
左側が小祝島、左の大きいのが祝島
62958b86.jpg



41086ecc.jpg



68189079.jpg



c194dfdf.jpg



ec6f4f56.jpg



ba56a5fc.jpg


入港
4283bf57.jpg



6a512610.jpg


静かです。
fb778264.jpg

静かすぎます。


港で朽ち果てたカブたちが哀愁をそそります。
a30064a6.jpg



島で出会う方々は、周りを囲む瀬戸内の海のようにみな穏やかに挨拶してくれる。
港沿いの道路を歩いていると、スーパーカブで荷台をゆっくりと引っ張っている親父さんとすれ違う。何か違和感を覚えたので振り返ると、ヘルメットではなく漁協のらしき青色の帽子をかぶっていた。駐在所1カ所、信号機なし・・・何十年も前から時間の進行までもが止まっているかのような、そんな瀬戸内の島の情景を垣間見ることができた。


75a02b54.jpg

島全体から音が消えてなくなったかのように、静かすぎて耳の中が少しキーンとなっています。



祝島 神舞神事
ae18f4e4.jpg

4年ごと、オリンピックの年に行われるらしい。



その神事に使われる船を見せていただきました。
ace929d4.jpg



0c14b1ff.jpg





島で1件だけあるカフェーです。
9a4da811.jpg

島外から越してきた方がやってるということで、立ち寄りたかったのですが時間的な都合もあって・・・

後ろ髪を引かれる思いであとにしました。
f180e1c6.jpg


島猫 
6c3021d2.jpg


1時間後、出航。
1d860a98.jpg





出航して、お昼ご飯
f890b011.jpg

麺のマルタイの鹿児島焦がしねぎ入りとんこつラーメンです。初めて見ました。



では、瀬戸内海の島を背景に、ラーツーならぬ・・・なんというのかな、この場合。
37b33d36.jpg

ヨットラーメンだから、略してヨッラ―??

いやいや、ラーメンクルージングだからラークーですかねぇ・・・



実にうまかとです。
afb89508.jpg

焦がしねぎが・・・いーわー。


74ab163c.jpg



8d744bc6.jpg



JX火力発電所の石炭備蓄基地
9a0255da.jpg

ゼビウスに出てくるボス基地のようです。

笠戸大橋が見えてきました。
4252be64.jpg


瀬戸内の海はどこまでもやさしく穏やかです。
4f75975e.jpg



a731d454.jpg



a1602ca1.jpg



e2555355.jpg



2ca2daea.jpg



11e70cb7.jpg


ホームポートへ帰港
f897de44.jpg


徳山市内で反省会
d0e3286d.jpg



7405e8ad.jpg


おいしい新鮮な海の幸と焼酎で・・・
0946e34f.jpg

刺し盛り旨い旨い、タコも旨い、クジラもあるんですね!

05e44376.jpg

フグも旨し・・・


最終日はホテル泊
9c04dbf6.jpg

というわけで、

湯けむりレース遠征ツアーは無事終了しました。

写真が多く、長々のおつきあいありがとうございました。

今回の遠征にお誘いいただきましたP.P.号オーナー様はじめ、
各地でお会いした方たちと情報交換できましたことは
ヨット乗りにとって大変貴重な経験の糧となりました。

そして海の男の友情を得ることができました。

各位に感謝し、
今後ともよろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。m(__)m




次回ブログは、
「Hさんと行く、ローカル鉄道の旅 to 岩国 錦帯橋
へ続きます。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回は同じマリーナの寮艇に乗せていただいて三浦半島の浦賀へ行ってみます。

黒船来航時、ペリーが1853年7月8日に黒船で入港したという、あの浦賀です。
a82e1c09.png

マシュー・ペリー

浦賀までは片道35マイルほどの航程。
8:30出港、まずは東京湾の奥の方から風の塔を目指す。
9cd8c2b1.jpg

あいにくの曇り空、たまに雨が舞う夏らしからぬ天気です。

風は北から吹いてます、夏は普通は南風が入るのですが・・・

羽田沖を通過して・・・
29fe12ec.jpg



3abae31a.jpg


10:00、風の塔を通過・・・
f7528b9e.jpg

このあと、横浜港を右手に見ながら進みます。

12:16に横須賀沖に浮かぶ猿島を通過
1d564e6c.jpg


東京湾最大の自然島である猿島は、
島の大半を猿島公園として横須賀市が整備している。
e544b210.jpg


12:30、観音埼灯台通過
ef5b16b8.jpg


夏なのに、珍しく北風、観音崎なので帆も観音開きにしてみる(笑)
4db0e0f7.jpg



b16208f0.jpg


久里浜 金谷間の東京湾フェリーです。
147af2a1.jpg


と、そこに・・・あれは・・・
b92dd529.jpg


海獺島(あしかしま)
02aaa09c.jpg

明治の中頃までニホンアシカが生息していたためこの名前となった・・・らしい。

浦賀にあるマリーナヴェラシスを目指し、
843be645.jpg


290度で入港進入・・・
888a4894.jpg



ちょいと行き過ぎてから取り舵で入港。
5715ffa9.jpg


14:50、着岸、もやい・スプリング、共によーし。
c33a407f.jpg

航海予定8時間が6時間半で到着。
追手の風なので常時7knot越えで予定より早く到着。

e3a31880.jpg

このマリーナ、ゲストバースで水・電気がついてます。


9f3940fb.jpg



ae86cfab.jpg


ここまでくるとさすがに水もきれいだ。
9879f567.jpg


トイレがミラーガラスになっていて・・・
トイレで座っていても、中からマリーナが見渡せる・・・というギミック。
edd32bab.jpg


外からはこうなってる。
f4455b66.jpg



96abe71f.jpg


クラブハウスでシャワーを借りて・・・
5322211f.jpg


うわぁ~、こりゃーでかいなぁ・・・カーボンマストだし。
db78610b.jpg


5時くらいになったので街を散策。
0dd69207.jpg

野郎ども、今夜は久しぶりの陸だ!存分に暴れるぞー!」とは言わなかった・・・


しばらく歩いて行くと、そこには・・・
bcfc129e.jpg

え? 渡し船?

こんな渡し船が今もあるんですねー
b30adcff.jpg


浦賀は入り江が深いので、向こう側に行くには渡し船の方が近い?
f793fd92.jpg


浦賀コミュニティ広場のあたりまでぶらぶらと15分ほど歩いてきたら、今日は広場で盆踊りらしい・・・
cd8b6c1c.jpg


その広場の目の前に・・・
9d2fc98f.jpg

海味(うみ)というお店があった。

当然のように、皆さん生ビールを注文し、卵と鶏の煮込みのお通しをいただく。
おいしいですねぇ これは絶品!
72eb0d3b.jpg


と、ここで、店の前の広場からのスピーカーの音声が店の中まで丸聞こえなのだが、○×中学校の校長先生など来賓の方の紹介が始まって・・・
641e14f9.jpg

衆議院議員、小泉進次郎 とな?

お店の中から出て行ってみてみたら、本物でした。(って、偽者もいないかー)
69aeabff.jpg

よく考えたら三浦半島全体で神奈川11区、まんま地元ですねー

お店の中のお客さんも、席を立ってお店を出て行ったと思ったら盆踊り会場に行ってかき氷買ってから帰ってきたりと、結構あわただしいというかアットホームというか・・・面白いお店ですねー。(笑)



これは自分でマグロの身をはいで食べるらしい。
49201fec.jpg

「マグロの剥き身」

そう言えばさっき、マリーナでカジキを解体していたなぁ・・・
と思い出しながら一生懸命頑張りました。
0155d36a.jpg

結構、指の力が。     疲れました。

アジフライが新鮮でふっくらしていておいしかったですよー。


そして夜になり、のど自慢大会の後は盆踊り大会。
63ca04bd.jpg

こうして浦賀の街の夜は徐々に徐々に、更けていくのでありました。

帰りはへべれけになってタクシーでマリーナに戻って爆睡したというのは、
まぁ自然の成り行きではありました。
酔っぱらって地面が動くのか、船の揺れる感覚が残ってて地面が揺れてるのか、ほとんど区別がつかず・・・って状態。

何か隣のバースの奥様から生モノのいただき物をしましたが・・・
記憶がぶっ飛んでますので。


で、翌朝、
95acefee.jpg

割と遅くに起きて7時過ぎに出航

うー、朝日が眩しすぎる・・・まだ昨夜の酒が残ってるし・・・
2462acc3.jpg


出港したら魚探が・・・えらく魚ちゃんがいるらしい。群れてます。
47f50e59.jpg



4bc6802f.jpg



edb98b0c.jpg


今日の進路は東京湾の東側を北上の予定。
452afe76.jpg

東京湾の航路を横切るのは交通量が多くて危険なので、浦賀水道航路の南端を目指し、そこで航路口を横断します。

これが浦賀水道航路の南端のブイ
9e087f80.jpg


時速50キロで走ってる自動車片側1車線の道路を20キロで横断する感じ?
d24581aa.jpg



3bcdd70e.jpg


こっちは5knot、相手は12knotは出てるから全く勝ち目なしです。
15653f46.jpg

こんなコンテナ船が500mほどの間隔で次から次へと来ます。

しかも左からも右からも。
dd53edff.jpg



31453440.jpg


まぁのんびり行きましょう!ってことで迎え酒モード突入。
28d49358.jpg

朝の7時半ですが、何か?




cf3d2a09.jpg


こちらは東京湾フェリー
34845c7c.jpg


おやぁ?
cf594c1c.jpg


海上自衛隊の護衛艦ですかね。
cc6b9576.jpg


と、調べてたら、目の前をモーターボートが爆走していきました。
691f7c0a.jpg



また目先を元に戻すと・・・
6a1fd2ed.jpg

海上自衛隊 DD152 護衛艦やまぎり

このやまぎり、護衛艦としては海上自衛隊初となる女性艦長らしい・・・

MarineTrafficで調べると、横須賀港へ帰港する模様。
c5c6708e.jpg

進路353°速力11.2knotで北上中。

よく見ると、旭日旗の下に国際信号旗が2つ上がってます。
9eeb3ef3.jpg

0223614e.jpg

第一代表旗




P旗

第一代表旗は、同一符号内で同一文字・数字旗を二回以上使う場合の代用ですので、つまり、

P旗
 

P旗

ということになり、意味は、
「本船を十分避けよ」ですね。

こっちはコスタビクトリア、イタリアの豪華客船ですね。上海から来たらしい。
500ef6f3.jpg



後ろに向かって進んでる怪しい船を発見。
cf3df97b.jpg


よく見ると・・・
32cccd06.jpg


タグが2隻で引っ張ってる。
59bc4d33.jpg

ワイヤーが見えますね。

fc8d743e.jpg



d86a5089.jpg


富津岬の南にある東京湾観音
d26462f6.jpg


ここで北風がだいぶ上がってきて、そのあと東の風に変わる。
53e92e81.jpg


遠くに第1・2海堡と右手に富津岬のピラミッド展望台が見えてきた。
1ce15ffe.jpg


かなりヒールしてきて・・・
d462be32.jpg

これでヒール角35°くらい。

ガンネルを波が洗っている状況になり・・・
11487e3d.jpg


2ポン入れて、
e5d7cce3.jpg

縮帆!

5c21501f.jpg


ジブも3番ほどに縮帆。
73988a2a.jpg



cc153049.jpg



f8d96cb5.jpg


第二海堡沖を通過
cda17de9.jpg



59301b1d.jpg


ちょうどこのあたりであろうか・・・
94a0d657.jpg


北緯35°21' 17.0"   東経139°45' 36.0"
fb56db36.png


戦艦ミズーリがアンカリングして第二次大戦の調印式を行った場所。
916d6eb7.jpg

1945年もこのような景色だったのであろうか。

b94c9c06.jpg





さて、先を急ぎ、海ほたるまで到達。
3935adfd.jpg


中ノ瀬航路をひっきりなしに本船が行きかいます。
e39736ae.jpg



b5a11ce2.jpg


ようやく風の塔まで戻ってこれました。
0446e26c.jpg



5a52fefc.jpg


羽田沖では飛行機が真上を飛んでます。
f5ec9138.jpg



7f302553.jpg

16時過ぎにマリーナへ無事到着。程よく風が吹き、トラブルなしの航海。

家に帰り、クーラーボックスから出てきたこれは・・・
1171ebfa.jpg

カジキマグロの塊。昨夜解体してたぶつ切り。2kg近くはあるだろうか・・・

6f0e8d78.jpg

2cm幅で切ってラップに包んでとりあえず冷凍庫で瞬間冷凍。

一つだけ刺身で頂いてみたら・・・
9c3b9f99.jpg

うんうん、カジキマグロのなかなかナイスな味でしたよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

暑い夏の日々・・・今年は比較的マリーナで過ごすことができるという幸せ。

去年は母の件もあり、そんなに遊べなかったのでなおさらかな・・・


8月に入ってすぐ、久しぶりにMacgregor26Mの試乗です。

去年の10月に2組さんがいらして以来ですが、海へ試乗に出ました。
0cef2057.jpg

あいにくの曇り空だったけど、暑いかんかん照りのピーカンよりはまだいいね。

2knotほどの風も吹きぬけ、波もほとんど無く気持ちの良い夏の海。
a1949eaa.jpg


今回はメインを入れてないので機走のみ。

db6f3107.jpg


う~ん、夏が似合うナイスガイですよー
6d399783.jpg

Tさん、かっけー!  でしたよ!!

なんだか試乗に出ただけですが、申し訳ないことに手土産をいただき・・・
64ecb156.jpg


f3db58da.jpg

10Yearsまで。


保冷パックを開けてみたら、これはいったい、なんとまぁ!
5a5d306b.jpg





デカい、ホッケのひらき!





なわけないですよね。
誰がどう見たって、白醤油で焼き上げた・・・鰻ですよ、ウナギ!
しかも我が家の人数分(㊙人)までしっかり数を合わせていただいて。

これはこれは実に素晴らしい。大きくて厚くて脂がのっていて・・・
白醤油ってのは、わたくし生まれて初めていただきましたが、タレのかば焼きよりも上品でいいですね。
ものすごく深みのある本来の鰻の滋養が脳天まで登ってくる。
たんまりとふくよかな濃厚さに包まれて満足度2000%超。
大変美味しくいただきました。
やはりおっしゃっていたように、わさび醤油が良かったですよ、いやホントにおいしかった。ありがとうございました。

次回の試乗は、機帆走も楽しみましょうね。



で、その週末には、サマーフェスタです。
03903d58.jpg

ビールよし!
今年はプレモル10Lが3本です。Yさんのマイビールサーバーですねー。


Mさんがタン塩やカルビをお肉屋さんから買って来て・・・
0bd7ca8e.jpg

ひたすら焼き続けます。

faac11f7.jpg


Mさんや私が「焼き係」ですね。
5a3a63ad.jpg

このほかに野菜焼き、塩焼きそばなど・・・
手が回ってなくて写真は無しですが。


生の飲み放題、BBQの食べ放題~ が、延々と20時ごろまで続き・・・
f4bb5b9b.jpg

さらに、


かき氷はYさんが担当。
氷屋さんから買ってきた角氷、しかも溶けかけたのを使ってるので味が違う。
0b862ae9.jpg


夏にはサイコーに旨いー!! 抹茶あずきミルク!!
bd3aafe1.jpg

という具合に、夏の夜は更けていくのであった・・・


で、翌日・・・
1e2af4ea.jpg

夏真っ盛りのレースです。

1a6c8dff.jpg


昨夜、「氷屋さん」だった方は、本日は「レース委員長」として本部艇に乗艇してます。
d5ebabff.jpg


さてさて、夏の過酷なレースが繰り広げられています。
75cd94af.jpg



レースに合わせるかのように、
d3f16097.jpg

大音量が、いやが上にも雰囲気を盛り上げます。
ちょうどレーススタート前とレース後に、例のアップテンポな海賊音楽が響いてくるというナイスタイミングです。

夏の過酷なレース終了~  喉がぁ! ノドがぁ! ほぼ脱水症状。
e962a268.jpg

まぁとりあえず、なにはともあれ1本。お疲れ様です~

レース戦後、しばしの語らい・・・
31d8c70f.jpg


波の音の中でのんびりと時が過ぎていきます。
b02db7ab.jpg


今日はことのほか暑かった。
89afef33.jpg

34℃だったらしい・・・



まぁ、とりあえず水分が足りんので2本目もいっておきます。
137f5a62.jpg


マリーナに帰ったら・・・
38bcb883.jpg

やっぱり、これしかない・・・クールダウンさせなきゃ身体のアラ熱が取れないですよね。

というわけで、8月の頭はあっという間に過ぎ去っていきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ