インバウンドっていいましたっけ?ほらガイジンさんがいっぱい日本へ来ちゃうのは。
先日、Kが行きたいというので昼過ぎから急に浅草まで行ってきましたが・・・
まー100人いたら40人が日本人、20人がアジア人、20人が欧米人、20人がイスラム圏やその他の国々の方々っていう比率(個人的な感覚です)
つまり60%ほどがガイジンなのではないか?ってな様相でした。
レンタルの着物を着てるガイジンさんも数多く、日本なのに日本でない異国情緒ある場所になってました。
仲見世通りは人が多くまっすぐ歩けません。修学旅行中の小中高の生徒児童たちもたくさん。
とりあえず腹減ったのでここへ行きます。
「いちに浅草、二に観音、三に三定」 ですが、観音より先に行っちゃいます。(笑)
創業が天保年間ってことですから180年くらいある老舗ですねぇ。
15時過ぎに行ったら空いてました。
Kが天ぷら定食、私が上天丼
上天丼はかき揚げ、クルマエビ天、キス天?。
かき揚げも小エビ・貝柱・イカが入っててスゴかったんですが、もしかしたらキス天ではなく、ハゼ天かもです、実が厚かったから。
ともあれ、ゴマ油で揚げた江戸前天ぷら、さすがにおいしい。
外人のお客さんもやはり来てましたね。
このあと、お腹が大満足になって気分もいいので、かっぱ橋の浅井商店までテクテク散歩・・・
カッパ橋は厨房用品などのお店が集まってる問屋街です。浅井商店で食パン型1.5斤用をゲット。
お店のおかーさんに、「アルタイト型はシリコンコート型と一緒に焼いて、焼き加減は同じになりますかーね?」などと質問してたら「同じですよー」と、ご親切に教えていただきました。空焼きの方法なども併せて教えていただき感謝します~。通販ではなかなか難しいニュアンスもあって、わざわざお店まで来たかいがあったというものです。
お店を出たら、日が落ちてしまってたので、急ぎ浅草寺に戻ります。
途中の雷門通りにあるハンバーグのお店「モンブラン」 や、葵丸進など、いろいろなお店を見ながら、次回行きたいお店を探しました。
提灯がいっぱい飾ってありますね。
左右をきょろきょろ見ながら歩いていたら、先ほど食べた天ぷら三定の提灯もありました。
さて、おうちに帰って、改めて購入品を見てみましょう。
シリコンコートしてあるものは、ホント、ひっくり返せばスルッと簡単にパンが型から出てきますけどねぇ・・・
以上、久しぶりの(多分10年ぶり?)浅草訪問でした。
先日、Kが行きたいというので昼過ぎから急に浅草まで行ってきましたが・・・
まー100人いたら40人が日本人、20人がアジア人、20人が欧米人、20人がイスラム圏やその他の国々の方々っていう比率(個人的な感覚です)
つまり60%ほどがガイジンなのではないか?ってな様相でした。
レンタルの着物を着てるガイジンさんも数多く、日本なのに日本でない異国情緒ある場所になってました。
仲見世通りは人が多くまっすぐ歩けません。修学旅行中の小中高の生徒児童たちもたくさん。
とりあえず腹減ったのでここへ行きます。
「いちに浅草、二に観音、三に三定」 ですが、観音より先に行っちゃいます。(笑)
創業が天保年間ってことですから180年くらいある老舗ですねぇ。
15時過ぎに行ったら空いてました。
Kが天ぷら定食、私が上天丼
上天丼はかき揚げ、クルマエビ天、キス天?。
かき揚げも小エビ・貝柱・イカが入っててスゴかったんですが、もしかしたらキス天ではなく、ハゼ天かもです、実が厚かったから。
ともあれ、ゴマ油で揚げた江戸前天ぷら、さすがにおいしい。
外人のお客さんもやはり来てましたね。
このあと、お腹が大満足になって気分もいいので、かっぱ橋の浅井商店までテクテク散歩・・・
カッパ橋は厨房用品などのお店が集まってる問屋街です。浅井商店で食パン型1.5斤用をゲット。
お店のおかーさんに、「アルタイト型はシリコンコート型と一緒に焼いて、焼き加減は同じになりますかーね?」などと質問してたら「同じですよー」と、ご親切に教えていただきました。空焼きの方法なども併せて教えていただき感謝します~。通販ではなかなか難しいニュアンスもあって、わざわざお店まで来たかいがあったというものです。
お店を出たら、日が落ちてしまってたので、急ぎ浅草寺に戻ります。
途中の雷門通りにあるハンバーグのお店「モンブラン」 や、葵丸進など、いろいろなお店を見ながら、次回行きたいお店を探しました。
提灯がいっぱい飾ってありますね。
左右をきょろきょろ見ながら歩いていたら、先ほど食べた天ぷら三定の提灯もありました。
さて、日が落ちた浅草寺はさらに荘厳な雰囲気です。
照明も映えて大きくて堂々立派なお寺です・・・
これは映えるですねぇ・・・外人に人気なのもわかりますねー。
昔、浅草寺に行ったときはこんなに照明されてなくて、寂しく薄暗い印象しかないんですがねぇ~ぇ
いつからこんな風になったのかしらん?
本堂に着きました。ここまで来るのに結構な距離歩いてるような気がします。参道も長く、広いんですよね。
見上げると天井絵が見事です。
見上げると天井絵が見事です。
天井絵は堂本印象の「天人之図」と、川端龍子が描いたのが真ん中の「龍之図」
天井絵を見るだけでも来たかいがありました。
お守り、Kは災難厄除け、私は仕事守。
仕事守のほうは、表裏共に細かく細工切が施してあり、「いい仕事してます」感がハンパない。
きっと御利益もハンパないことでしょう。
きっと御利益もハンパないことでしょう。
本堂でお参り・・・
お参りも済んだので仲見世通りを通って駅まで戻ります。途中、スカイツリーがキレイでした。
これはコスメ屋さんの壁展示ですが、手毬がキレイですねー。こういった日本を感じさせる雰囲気がインバウンドのお客さんにも人気の理由かもしれませんね。
さて、おうちに帰って、改めて購入品を見てみましょう。
左がアルタイトにシリコンコートしたもの、右がアルタイト(鉄地表面にアルミをメッキ加工したもの)製です。同じお店の「売ってる食パンに限りなく近い理想の食パン型」というタイプなので寸法は全く一緒です。ちなみにシリコンコートの方は4,169円(税込)、アルタイトは1,628円(税込)です。
値段が倍以上違うんですよね。外観は同じで内面が黒いシリコンでコートしてあります。
アルタイト製はごく普通に製パン業の方が業務で使用してるタイプです。
表面の油がなじむまではシリコンコートしてあるものに比べるとパンの取出しに苦労するはずですが、果たして結果は・・・その前に最初使う前に空焼きをしないといけません。
アルタイト製はごく普通に製パン業の方が業務で使用してるタイプです。
表面の油がなじむまではシリコンコートしてあるものに比べるとパンの取出しに苦労するはずですが、果たして結果は・・・その前に最初使う前に空焼きをしないといけません。
シリコンコートしてあるものは、ホント、ひっくり返せばスルッと簡単にパンが型から出てきますけどねぇ・・・
以上、久しぶりの(多分10年ぶり?)浅草訪問でした。