Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

みっちゃんぽん

焼きマシュマロ・・・キャンプでします?
変換 ~ IMG20230520215434

キャンパーズマシュマロっていう巨大マシュマロが売ってたので、おうちの中でしてみます。
変換 ~ IMG20230520215401

火がないのでカセットコンロで(笑)
変換 ~ IMG20230520215238
スティックはチーズフォンデュのスティックを流用(笑)

変換 ~ IMG20230520215246

お口の中でふわぁ~っと溶けておいしいですねぇ、こりゃええわぁ~。
変換 ~ IMG20230520215341




去年、メダカのいる三尺の睡蓮鉢に植え付けた睡蓮の花が今年初めて咲きました。
変換 ~ IMG20230530130618
可憐なピンク色の花と、黄色い雄しべ・・・

ピンクの睡蓮の花言葉は、「信頼」です。


まるで極楽浄土にいるキブン?
変換 ~ IMG20230530130503
午後になると閉じて、翌朝また開きます。

幻想的でキレイだなぁ~ クロード・モネもそう思って絵を描いたのかな?
変換 ~ IMG20230531101654
水温み 目高見上げる 睡蓮花




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ということでカフェカブの続きです。

早朝に西本願寺にお参りして、そのあと0800時に京都市内の集合場所へバイクで行きます。

0820時頃にDAXさん登場。
変換 ~ IMG20230528082155a
なんかこう・・・ワイルド7ちゅーかなんちゅーか・・・迫力があります。

私のCTのエンジンがカタカタとノッキング音みたいなのが出ているというのを知っていた、”たかひろさん”から、プライマリードリブンギアのゴム劣化で音が出るということを教わりましたよ。
変換 ~ IMG20230528082349




各車勢ぞろいしたので0830出発です。
変換 ~ IMG20230528082255a


途中、何回かパトカーや青バイがサイレンを鳴らして追い抜いていくんですが・・・
変換 ~ IMG20230528090943_02
確かここは滋賀県ではないかと・・・

なぜに大阪府警?
変換 ~ IMG20230528090943_03
埼玉県警の銭形警部ならどこにでもいるとは思うんですがねぇ・・・パトカー5台と青バイ2台・・・なにか大きな事件かしら?

などと、パトカーをよけながら京都から22kmほど走って0930時ごろに到着した”なぎさ公園 市民プラザ”には、すでにエントリーのバイクがたくさん並んでました。
変換 ~ IMG20230528092418

と、並んでいたら・・・

gatapishiさんから声かけられました。

カブちゃん18番と早いです。私は228番でした。
変換 ~ IMG20230528101927
ガタピシさんの記事はこちらです。
久しぶりの再会です。何年ぶり?5年?


お、隊長さんもいらしてるようです。特車2課整備班の車両がありました。
変換 ~ IMG20230528102434

ライフルラックにあるライフルは・・・実は・・・
変換 ~ IMG20230528103101

銃口もある傘です~。
変換 ~ IMG20230528103113



全部で430台以上いるようです。
変換 ~ IMG20230528104947
おびただしいほどの数のバイクですぅ。

変換 ~ IMG20230528104954

最近の青山カフェカブでは見られなくなった、かなーり気合いの入った改造カブもたくさん来てます。
変換 ~ IMG20230528105136
わざとエイジング加工を施した車両や・・・え?ホントはエイジングじゃなくリアルだとか?
これ、防犯対策バッチリととらえればいいのだろうか・・・

かわいらしい車両。
変換 ~ IMG20230528105245

木工で製作したと思われるBOXを搭載?したのや、フレームをワンオフで作ったもの?
変換 ~ IMG20230528105247
これって、フレームの強度あるんですかねぇ?? これは芸術作品なので乗らない・・・とか?

変換 ~ IMG20230528105319

これは・・・カブラ・・・でしたっけか?
変換 ~ IMG20230528105330

気温は暑くも寒くもなく、いい天気です。
変換 ~ IMG20230528105723

隊長さんの軽特車も拝見しました。
変換 ~ IMG20230528111010

お昼に、みんなと近くのかつくらでとんかつを食べに行きます。
変換 ~ IMG20230528115306

こっちは懐かしのゴールドモンキーリミテッドなんですが、カフェカブってカブ以外でもOKなんでしたっけ?
であれば横型エンジン全部OKということかな?
今度シルバーモンキーリミテッドで来ようかな? ステップワゴンに積んできて・・・
変換 ~ IMG20230528131952
どノーマルでキレイですねぇ。

これはなんだぁ? これは・・・上に載ってるのEVカブらしい。
小さいのにピンクナンバーついてる! 下のカブはイエローなのに・・・
変換 ~ IMG20230528132202
2台が合体してるけど、どこに乗って運転するんだぁ?


シンプルでカラーもいいですねぇ・・・美しい。
変換 ~ IMG20230528132424

これはまた・・・違う雰囲気の未来から来たカブです。
変換 ~ IMG20230528132642

こういう かわいい系もいいですねぇ・・・
変換 ~ IMG20230528132749

こんな外装、売ってるの?作ったの? どっちだーい!
変換 ~ IMG20230528133103

こちらはガッピさんのカブ。
変換 ~ IMG20230528133400

いろんなところに・・・
変換 ~ IMG20230528133416

オリジナルの部品がついてました。
変換 ~ IMG20230528133432

ま、勝手に写真撮って、個人的に勝手なこと書いてます。
クレームなどございましたら修正させていただきますのでコメントを入れていただけましたら幸いでございます。

ということで、初めての関西カフェカブも楽しめたので1400時には会場をあとにして帰京します。

岐阜の軽トラまで湖岸道路を3h爆走して戻り、1700過ぎにバイクを積んで、新東名経由で横浜に戻ったのが24時過ぎ。
自宅には2445時に帰還できました。バイクで走り出したら小雨振り出してましたよ。

会場でお会いした皆さん、一緒に行っていただいた小豆さん、大変お世話になりましたぁ~





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

DAXさんが、第18回カフェカブパーティーin関西に参加するということをBlogで予告されてたので、小豆さんに相談したら、軽トラにカブを2台積んで岐阜まで走り、そこから京都に向かう1泊2日ミッションが企画立案されたのでありました。

あとは実行あるのみ。私はカフェカブ関西は初です。

土曜日朝0627時、積込固縛終了後、高速で岐阜県瑞穂市まで、リフト付きアクティで走ります。
変換 ~ IMG20230527062729

天気が良くて良かったです・・・
変換 ~ IMG20230527074506

おかげで富士山も拝むことができました。
変換 ~ IMG20230527074525

途中、鮎沢で小休止。なぜか大粒干しブドウを買い込みます。
変換 ~ IMG20230527080412

小豆さんと交代で運転・・・
変換 ~ IMG20230527080429


岐阜に到着してバタバタとバイクを下ろし、そのまますぐ14時に出発です。ここまで来るのに計画より少し時間がかかりすぎてまして時間が無かったので写真を撮ってる余裕もなく・・・


そして市街地の渋滞など4時間かかってもかかった18時過ぎに、約110km走って京都の聞法会館という西本願寺が経営してるホテルへ到着。
変換 ~ IMG20230528073035
駐車場にバイクをとめて・・・

部屋に荷物を入れたら、一服する間もなく即外出。
変換 ~ IMG20230527181216

タクシーで「餃子酒場 ROOKIE 高倉店」へと急ぎます。
変換 ~ IMG20230527183030
路地の奥のおくーの方に・・・

お店の入り口があって、ハッキリ言ってお店の場所が良くわかんないです(笑)
変換 ~ IMG20230527183026
これが京都というものか!うーむぅ恐るべし・・・


ここで、京都のたかひろさんと、MDとCTで有名なDAXさん、MDで有名なClub121さんなどと前夜祭です。
変換 ~ IMG20230527185144
ステッカー頂戴しました。鉄箱に貼らせていただきます~

1時間ちょい飲み食いして20時過ぎに外に出ます。ビール3杯で完全に出来上がり~
変換 ~ IMG20230527200408

このあとタクシーで宿に戻り大浴場でひと風呂浴び、22時ごろにはもう爆睡(笑)
最近、体力が・・・極めて遺憾ですが、無い。


そして翌日、朝の5時から目が覚めて(笑)、朝のお散歩。
近くのローソンでホットコーヒーとパンで軽く食事。
変換 ~ IMG20230528065813


変換 ~ IMG20230528072826

西本願寺が隣なので、向かいます。
変換 ~ IMG20230528065823

とにかく立派です。自分が住んでるところには無いお寺の規模です(当たり前か!)
変換 ~ IMG20230528071755
私の家はお東さんですが、お西さんにもお東さんにも行ったことない?
もしかしたら中学の修学旅行で来てるかもですが、記憶が全くございません(笑)

変換 ~ IMG20230528071833
なので、初めて来ました(笑)

変換 ~ IMG20230528071959

朝なので人が少なく、身も心も洗われるキブンでした。
変換 ~ IMG20230528072510


変換 ~ IMG20230528072406


つづく


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5月21日 ヨットレース第2戦

参加艇3艇と寂しいですが、天候にも恵まれ、微風の中、5レグで実施。

マークボート、一人でブイを打ちに行きますが大変ですよねぇ・・・
変換 ~ RIMG0435


風が決まらず、南になったり西になったりで、風待ちで1時間ほどスタート延期です。
変換 ~ RIMG0436

その間は各艇ブラブラと漂います。
変換 ~ RIMG0437


変換 ~ RIMG0438


変換 ~ RIMG0440

そしてレーススタート、上にいたSA号が15秒遅れでスタートを切る。
変換 ~ RIMG0441

下から上に向かう中、スピンを張る艇もいます。
変換 ~ RIMG0444

ファーストスタートを切ったSA号が順調に3レグ目の折り返し。
変換 ~ RIMG0445

ST号が続きます。
変換 ~ RIMG0447

風が弱いので本部艇の上ではのんびり過ごせます。
変換 ~ RIMG0455

最後にスピン張った艇がフィニッシュしてレース終了。
変換 ~ RIMG0456

てなわけで、参加艇が増えてくれると嬉しいんですがねぇ・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

小〇さんからのお誘いを受け、何十年かぶりに野球観戦。
変換 ~ 名称未設定 1
野球に興味がないわけではないのですが、いかんせんあまり見る機会にも恵まれず・・・前回はどこで観たのかも記憶があいまいな ていたらくさです。

で、待ち合わせて明治神宮野球場へ到着。
変換 ~ IMG20230525172319

6時からプレイボールということで早めに着席してたら・・・
変換 ~ IMG20230525173250
試合開始前から何かとやってるんですね・・・

グラウンド整備とか・・・
変換 ~ IMG20230525173752

チアガール(っていうんですかね?)のダンスとか・・・
変換 ~ IMG20230525174722
非日常感バリバリでした。

そして6時きっかりにプレイボール、阪神が先発です。
変換 ~ IMG20230525180047

バックネット裏のTV中継カメラの真後ろ付近と、とてもいいシートだったので、立体TVみたいに観戦できました。(そーいえばその昔流行っていた3Dテレビってどこいったのだらう?)
変換 ~ IMG20230525194449


試合の流れは、
 
阪神阪神
ヤクルトヤクルト
1
0
0
2
0
2
3
0
0
4
1
0
5
0
0
6
0
0
7
1
0
8
1
1
9
0
0
10
4
1
R
7
4
H
10
7
E
0
0
というように、先に2点を入れたヤクルトに、じわじわと阪神が追い付き、8回裏で同点3対3となって延長戦にもつれ込み、阪神が延長10回で一挙4点追加で勝ったのですが、10回裏のヤクルトの反撃、「あと1球! あと1球!」という阪神ファンからの非情な声にもめげず、追加ホームランで1点を返しヤクルトファンを沸かせます。



残念ながら勢いに乗った阪神にヤクルトが負けてしまいましたが、さすがプロ野球、最後の最後まで大いに盛り上がる、魅せる試合でした。



久しぶりの野球観戦に気分も盛り上がり、10時過ぎに球場を後にして渋谷へ向かいます。


台湾料理、麗郷(れいきょう)
変換 ~ IMG20230525221428
道玄坂わきにある老舗だそーです。

カエルもあったりしますが・・・
変換 ~ IMG20230525222204
フライドフロッグやカエルのスープのお味はいかに・・・食べません。

シジミの炒め物や、煙腸(チョウズメ)、ビーフン、ガツ炒めが非常に美味でした。
大きなシジミの炒め物、これはお勧めします。

生ビールを2杯も飲んだら、ご機嫌です。

久しぶりの渋谷、ホントは地元のハズ?なのですが、夜に渋谷に繰り出して飲み食いするなーんてことは、ここ20年、いや30年はしてませんので、野球観戦に続き久しぶりの非日常感。
若いころはよく行ってましたがねぇ・・・最近は騒がしくて嫌いです。

変換 ~ IMG20230525232051
小〇さん、いつもながらお世話になり大変ありがとうございました。







さて、ハナシは変わって最近のことではあるんですが、どーやら最近、私の誕生日だったらしい。
らしいって?・・・

誕生日何日なのかって? もう忘れました。

もう歳取りたくないんで、忘れるに限る(笑)


とはいえ、

K:「誕生日ケーキ 何がいい?

って、忘れたいと思っていても、KY(空気が読めない)なKが、ざーとらしく聞いてくるので、

み:「ケーキなぞ、いらぬぞよ

という、苦虫を噛み潰したような返事と、かみ合わない会話が続いた数日後・・・
変換 ~ IMG20230524214404

ケーキっぽくない、フルーツ盛りのようなものが勝手に目の前に支給され・・・
変換 ~ IMG20230524214421

ハデに拍手されながら、ハッピーバースデーの歌につれられて・・・
変換 ~ IMG20230524214708
ろうそくを、フッと吹き消す私が、そこにいた(笑)

この歳になってうれしくもない複雑な心境の中、また一つ、歳を重ねていくのであった。

余命16年とわかってるので、残りの時間を爆走して生きていきたいとおもっちょります。






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ