キッシュという料理があるんですが、卵と生クリームを使って作るフランスはアルザス・ロレーヌ地方の郷土料理になるんでしょうかね。
たまにデパートのお総菜コーナーや、街中のパン屋さんとかお店で売ってたりします。

ディーン&デルーカという、ちと値付けは高いけどいろいろ美味しいってお店があって、たまーに、ごくたまーに食べるんです、お店で買ったりして。


初期のころ、ディーン&デルーカっていうのを私が覚えられなくて「出るか 出ないか」ってお店だと言って家族のヒンシュクを買ってたりもしてたんですがーね。パチンコ屋じゃあるまいしそんな店はないっての!(笑)

ま、美味しいは美味しいんですが高い、では、その高価なるキッシュを自分で作ることができるんか?っていうギモンが発動しましてですね、作ってみたわけですよ。

材料
ブナシメジ・ブラウンマッシュルームなどのキノコ類
ハムやベーコンなど
茹でたほうれん草1束
玉ねぎ1個
冷凍パイシート
変換 ~ IMG20241201172107


その他に牛乳・タマゴ・ピザ用チーズ
変換 ~ IMG20241201172931
タマゴを片手でかっちょよく割ってみようとしたら、握りつぶしてご覧の有様。
決して新鮮じゃないタマゴなんかじゃーございませんのよ、悪しからず。



お気に入りのde Buyerフライパンで、玉ねぎ炒めてハム類入れて炒めてキノコ類入れて炒めてっていう順番。ベーコン切らしてたのでロースハムで代用です。
変換 ~ IMG20241201173421

茹でたほうれん草が最後です。
変換 ~ IMG20241201173617
コンソメと塩コショウで味を調えます。このままでも十分美味しくいけてますが・・・

チーズを入れたタマゴ牛乳液にこれを入れて・・・
変換 ~ IMG20241201175808

パイシートを張った18cmケーキ型に流し込んで、200℃で40分ほどオーブンで焼きます。
変換 ~ IMG20241201180751


焼き上がりです。
チーズをさらに上に載せてから焼くのを忘れてましたので、「ま、いっかー」とアリバイ的に、さらっと粉チーズを振ってみました(笑)
変換 ~ IMG20241201185752

切り分けて頂いたら、これはもう・・・おいし~いぃ ですぅ~
変換 ~ IMG20241202212549
もうD&D行かなくても良いかもしれまっせん。バキッ(ウソです)

てなわけで、自分でもなんとなーく作れるってことはわかりました。

クリスマス料理によろしいかと思いますよー。