年末年始・・・いつもながら超特急で過ぎ去っていったのでした・・・
クリスマス
クリスマスっていうのは、イエス・キリストの生誕を記念する年中行事で、主に12月25日に、世界中の何十億人もの人々の間で宗教的・文化的に祝われるものである・・・ってーことは誰もが知ってるはず。
でも
でも
ごちそうが食べられる日にはちがいない。
BUBOのクリスマスケーキを表参道まで買いに走らされ・・・
普段はめったにお目にかかれないTWGのゴールデン アールグレイを飲み・・・
いいところの黒毛和牛に・・・
マジックソルトを振って常温まで戻してから、まずはフライパンで焼き色を付ける。
(焼くのは表面の殺菌も兼ねてるんです)
ベランダからローズマリーを摘んできて、袋に入れて抜気し、保温してる炊飯器の65℃の湯を入れて
65度程度で40分漬け込むと・・・
ローストビーフなんかが出来上がる。
左側のは、「超高級な上州モツ」です。(うそうそ)
普段はめったに開けぬスパークリングで勢いをつけて、

年賀状を印刷しようとしたらいきなり・・・
は? これはいったい・・・・・ナニ?
イエローがいきなり出なくなり、
インクを見たらまだ残ってるのに!
と、
ぷんすかしながら新宿のヨドバシまで買いに走る。

東急歌舞伎町ビルってのがそびえ立っていた。

今年の寅年も終わりかぁ・・・

カレンダーがHONDAから送られてきた。

そうこうしつつも、 合間を縫って焼き芋を作ったり・・・
シナモンポテト焼いたり・・・

2kgはあろうかという聖護院大根を買ってきて・・・

一生懸命、木屋の包丁で薄ーく薄く千枚に?切って・・・千枚漬け作って正月用意。

年末年始の挨拶用に新宿のブルーボトルコーヒーで買い物したり・・・

渋谷のクリスプサラダワークスにも寄ってサラダボール買ったり・・・と、
してたら、あっという間に大晦日。
鴨南蛮蕎麦を作って年越ししてたら・・・
2022年、あっという間に終わりました。
と、間髪入れずに2023年の元旦が始まり・・・

久しぶりの海の幸、山の幸に舌鼓を打ちつつ、

雑煮を食べて純米酒飲んで・・・と、つかの間の正月を楽しむ。

おおそうだ、忘れてた とばかりに、チビにお年玉。
近頃は紙幣ばかりか、電子マネーなるものもあるらしいので、
こっちもシャレで送ってみる。2,023円。
パンケーキを食べて景気づけをしたら・・・

元旦に、さっそく上野で新年会。

翌日2日は東京湾奥の浦安沖に出航。
トイストーリーホテルが見えた。

天候にも恵まれ、幸先が良い? 景気にも恵まれるといいんだけどねぇ~ぇ。
グリーンキャップのヘルムス(操舵手)が不肖みっちゃんぽんです。
怒涛の年末年始でした。
時間が倍に増えるか、もしくは時間がゆっくり過ぎてくれたらうれしいんですけどぉ・・・あー疲れた。
てなことで、今年も始まりました・・・2023年。
皆さんが今年も元気で明るく、楽しく過ごされるよう、祈ってますよー。
クリスマス
クリスマスっていうのは、イエス・キリストの生誕を記念する年中行事で、主に12月25日に、世界中の何十億人もの人々の間で宗教的・文化的に祝われるものである・・・ってーことは誰もが知ってるはず。
でも
でも
ごちそうが食べられる日にはちがいない。
BUBOのクリスマスケーキを表参道まで買いに走らされ・・・
普段はめったにお目にかかれないTWGのゴールデン アールグレイを飲み・・・
いいところの黒毛和牛に・・・
マジックソルトを振って常温まで戻してから、まずはフライパンで焼き色を付ける。
(焼くのは表面の殺菌も兼ねてるんです)
ベランダからローズマリーを摘んできて、袋に入れて抜気し、保温してる炊飯器の65℃の湯を入れて
65度程度で40分漬け込むと・・・
ローストビーフなんかが出来上がる。
左側のは、「超高級な上州モツ」です。(うそうそ)
普段はめったに開けぬスパークリングで勢いをつけて、

年賀状を印刷しようとしたらいきなり・・・

イエローがいきなり出なくなり、
インクを見たらまだ残ってるのに!

ぷんすかしながら新宿のヨドバシまで買いに走る。

東急歌舞伎町ビルってのがそびえ立っていた。

今年の寅年も終わりかぁ・・・

カレンダーがHONDAから送られてきた。

そうこうしつつも、 合間を縫って焼き芋を作ったり・・・

シナモンポテト焼いたり・・・

2kgはあろうかという聖護院大根を買ってきて・・・

一生懸命、木屋の包丁で薄ーく薄く千枚に?切って・・・千枚漬け作って正月用意。

年末年始の挨拶用に新宿のブルーボトルコーヒーで買い物したり・・・

渋谷のクリスプサラダワークスにも寄ってサラダボール買ったり・・・と、

鴨南蛮蕎麦を作って年越ししてたら・・・

と、間髪入れずに2023年の元旦が始まり・・・

久しぶりの海の幸、山の幸に舌鼓を打ちつつ、

雑煮を食べて純米酒飲んで・・・と、つかの間の正月を楽しむ。

おおそうだ、忘れてた とばかりに、チビにお年玉。
近頃は紙幣ばかりか、電子マネーなるものもあるらしいので、
こっちもシャレで送ってみる。2,023円。
パンケーキを食べて景気づけをしたら・・・

元旦に、さっそく上野で新年会。

翌日2日は東京湾奥の浦安沖に出航。
トイストーリーホテルが見えた。

天候にも恵まれ、幸先が良い? 景気にも恵まれるといいんだけどねぇ~ぇ。

怒涛の年末年始でした。
時間が倍に増えるか、もしくは時間がゆっくり過ぎてくれたらうれしいんですけどぉ・・・あー疲れた。
てなことで、今年も始まりました・・・2023年。
皆さんが今年も元気で明るく、楽しく過ごされるよう、祈ってますよー。