Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

バッテリー交換

今回はiPhone SEのバッテリー交換の依頼を「施主様」から頂いたので早速交換してみます。
なんでも、今すぐ交換希望とのことで、たった今、完了いたしました(笑)

なんちゅーわがままな「施主様」でございましょう!(笑)


今回も こういう「バッテリー交換キット」が施主様から支給されました。
変換 ~ IMG20220617120844
今回のキットは工具はもとより、予備ネジから液晶保護ガラスまで付いていて至れり尽くせりです。
このバッテリー交換セットは2千円ほどで買えるらしい。

施主に聞いたら、あま〇んにて・・・これを買ったようだ。



では、サッサとやっつけちゃいましょう。

いつも通り・・・simを抜いてから、電源を落とし、
電源コネクタのところのネジを2本外してですねぇ、吸盤を画面に付けて引っ張って・・・
変換 ~ IMG20220617121526
こじ開けます。


画面を半開きのまま指紋センサーケーブルのカバーを取り去り、コネクタを抜きます(写真撮り忘れ)
画面半開きにしておくために、消しゴムでも放り込んでおけばそれで行けますね。

バッテリーコネクタカバーのネジ2本外してカバーを取り去り、バッテリーコネクタを抜きます。
変換 ~ IMG20220617122037

バッテリー下部にある白いテープを2本、ゆっくり引っ張って抜きます。
変換 ~ IMG20220617123222

バッテリーが外れましたので新品のバッテリーと換装。
変換 ~ IMG20220617123305
新しい方は34%容量が多いということなんですが、ホンマかいな?そうかいな

ブルーの保護フィルムをはがしてから、白テープをバッテリーの裏面へ貼ります。
変換 ~ IMG20220617123528

表から見ると、こんな感じで貼りました。
変換 ~ IMG20220617123517

ピンク色の保護フィルムをはがしてバッテリーをiPhone本体に挿入し、あとは元通り組み立てるだけ。
変換 ~ IMG20220617123541

充電したら・・・OKですね、ちゃんと充電されてます。
変換 ~ IMG20220617124615

ついでにセットに付属してた保護ガラスも貼って・・・
変換 ~ IMG20220617125028
sim入れて電源入れて、動作確認もOK出ましたので、バッテリー交換完了です。


古いバッテリーは1日持たなかったって言ってますので、これで1日以上持てばいいですね。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前回の記事、ドライブレコーダーのバッテリーが逝ったら・・・

の続きです。

バッテリーが、84円の国内郵便で昨日届いた。
やはりこういう電気モノは国内から送ってもらった方が安心する。
ちゃい〇ポストかなんかで白いビニール袋に包まれて来て、万一不良品だったら最低だし。

早速取り付けてみた。
変換 ~ IMG20220121124909

新旧比較・・・筐体内に収まれば、電圧容量があってれば大きさなんてどーでもいーのさー
変換 ~ IMG20220121125101
新品で保護回路も入ってる502030のリチウムポリマー電池。


はんだ付けで交換後、カメラも無事に起動して、録画もされてるのでOK。バッテリー残量もある。
変換 ~ IMG20220121125421

安定化電源につないでみると・・・
変換 ~ IMG20220121125728

充電中になるので、こっちもOK。
変換 ~ IMG20220121125805
日付時間を修正してバッテリー交換完了。

てーことで、楽勝だったじゃーないですか!

今度のバッテリーは、2年以上持ちこたえてくれるか?カメラが先に逝かれるか?

どっちだろうか・・・

電池を外出しにして電池容量を2,000mAとかに増やしておけば,長時間の駐車時録画もできるかも?( ̄ー ̄)ニヤリ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

安物のドライブレコーダーが余ってたので、ステップワゴンの後ろのガラスに張り付けてました。
ほら、後ろからあおられたり、ぶつけられたりしたらヤじゃないですか・・・

ステップワゴンには前後とも2カメで撮影、合計4つのカメラで武装してます。
ほら、もしもの時に録画されてなかったらヤじゃないですか・・・

それはそれとして・・・
故障の症状としては、
最初は電源が入るんですが、数分後に電源が落ちてしまうという症状。
バッテリーが逝かれてる?ので、いきなり電源が落ちるせいか、メモリーに録画記録もされません。

仕方ないので代わりの新品を買うか・・・


なんつーことを思うわけがありません。(笑)


電池がダメなら電池を交換するまでです。



ではバラします。
変換 ~ IMG20220118144507
安物ドラレコで視野角が狭かったので100円ショップセリアのスマホ用広角レンズを接着剤で付けてます。(笑)
これで視野角が1.5倍ほどになります、ほんとに。

2001年宇宙の旅に出てくる「HAL」を彷彿とさせる不気味なレンズで気に入ってます、すべて見てます的な感じで(笑)

ネジを4本外し、前後に割りました。

おっ バッテリー発見!
変換 ~ IMG20220118144542

規格としては402525のリチウムポリマー電池ですかねぇ・・・
本体に1.5としか書いてありませんが3.7V200mA程度と推測。
充電制御や保護回路も入ってなく電池単体でそのまま使ってるという怪しさ満点の電池です。
変換 ~ IMG20220118144617

ぷっくらと膨らんでいるので、どーやらご昇天されたようです。
変換 ~ IMG20220118145202
2年くらいでダメになるバッテリーってどうなんですかねぇ・・・普通なら本体ごと交換を強いられるので製品寿命も2年ということなんでしょう安物ドラレコとは。

手動で過電圧充電して一応「カツを入れて」はみたんですが、出力容量に元気がないのでやはりこれは逝ってますな。


で、同じような充電池を探したんですが在庫に無く、今回は仕方ないので買います。

アマで一番安いやつを探したら・・・


同じ規格のものをまともに買うと2,500円ほどしてしまい、本末転倒になるので安くてなるべく規格が同じようなものを選んでみた。

で、到着が1週間後みたいなので到着したらバッテリー組んでみてドラレコ再建する予定です。

つづきはこちら



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ドライブレコーダー HP社(ヒューレットパッカード)のf800Xという製品ですが、
バッテリーが逝ったらしい・・・

変換 ~ IMG20201211122229


症状として、
・毎回、車のエンジンかけても自動起動しない。
・時刻表示がデフォルト値になる。(2001年1月1日等)
・表示が英語になったりする。
・GPSがホットスタートしない、毎回コールドスタートである。なので日付時刻も狂う。
・最後に記録した映像がエラーを起こして再生できない。
 (車を止めると電源が瞬時に切れ、映像データの記録が異常終了するため)

これらは典型的なバッテリー異常による症状である。


というわけで、いつものように早速バラします。

まず最初にSDカードを外しておき、

次に、カメラ周囲とGPSカバーが一体になってるので外します。
変換 ~ IMG20201211122904

内部のGPSアンテナ奥にネジが2本あるので外します。
変換 ~ IMG20201211122959

あとはフロントケースとリアケースを前後に分割する要領で、
周りのツメをプラスチックオープナー等で外していくとパカパカと外れますが・・・
変換 ~ IMG20201211123556
本体リヤ(液晶側)から見て右端部分にフラットケーブルが2本あるので注意。
LCD画面用とタッチパネル用の2本、タッチパネル用のが4mmほどの細さで、ケースを外すときにケーブルがコネクタから外れやすいので、もし外れてしまったらコネクタの後ろ側の黒いツメを立ててからフラットケーブルを挿入し、ツメを下げるといい。


バッテリーはポリマーバッテリーで形式は582535の3.7V470mAhです。
変換 ~ IMG20201211123621
582535 ってーことなんで、厚さが5.8mm、短辺が25mm、長辺が35mm、つーことです。

今が2020年12月なんですが、製造が2015年06月、っつーことから5年半が経過してるんで逝ってもおかしくない?
変換 ~ IMG20201211125350s

582535型の新品リポバッテリーを調べたら2千円くらいするらしい。

ベラボーに高いので、ガラケーの中古リチウムイオンバッテリーがサイズぴったりなので、バラして交換。
変換 ~ IMG20201211130852
2008年10月って・・・もっと古いが・・・同じ中国製なので相性は抜群か?


半田をはがして、コネクタ付きケーブルを交換して実装。赤がプラス、黒がマイナス、白がTEMP
変換 ~ IMG20201211132151

一応立ち上げてみたら起動もOKなので、組み立て。
変換 ~ IMG20201211132405

12Vアダプター経由で充電したら充電電流は150mAなので充電もOK。
変換 ~ IMG20201211133330


変換 ~ IMG20201211133426

充電ランプも赤く光って充電も進行してるようなので作業完了。
変換 ~ IMG20201211133515


もしもこの移植したバッテリーが今度逝ったら、今度はリチウムポリマー電池を購入して付けてみようと思う。

最後になりましたが、私の場合、常に自己責任でやってますので、このようなお工作をやられる方はお約束ですが自己責任にてお願いします。この記事、結構見に来られる方が多いので念のため。

例によって君もしくは君の周囲の方が死傷、もしくは火災、あるいは製品故障になっていかなる不利益を被っても当方は一切関知しないのでそのつもりで・・・成功を祈る。
って、スパイ大作戦でもいうとったやないですか。あれもいい加減焚きつけておいて「失敗したら知らないよー、でも祈ってはいるね!」って言ってので、この記事でも祈りはしますが責任は取れません。

やったらうまくいったよ的なコメントをいただけると後に続く人が助かるかもしれませんし、あきらめるかもしれません。




関係ない話だけど・・・
本日、CT110でほにゃらら街道を爆走してたら、HONDAの125超白ナンバー2スト(9〇7〇号)のお兄さんに声かけられました。
「自分もCT110乗りだけど、このCT110は早いからボアアップでもしてるのかしらん?」って。
ボアアップはしてないけど圧縮比は上げてるよ、って答えましたが、点火時期とハイオクの件は言わないまま、信号が青になったので。
2ストと互いに信号ダッシュで爆走してたから早く感じたのかも?
お互いに、いつもこのほにゃらら街道を往復してるようなので、また会いましょう!



20220415追記
実験的に白線を省いて接続したらチャージしなくなる模様です。
なので、交換用バッテリーはサーミスタ付きのものでないとマズイということ。

こっちならTEMP用の白線が付いてるから何とかなるかも?572535なのでサイズ的にもちょうどいいが少しお高い。

これはロジクールのワイヤレスマウス用のバッテリーみたいですねぇ。

こちらは602535サイズで少し安い・・・



いずれにせよ、コネクタは互換性がないかもしれんのではんだ付けで交換要するかも。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ