Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

ブレーキシュー

前回リアブレーキシューを交換したのは、2013年02月19日 走行距離16,350kmの時でしたので、それから8年、3万7千キロほど走行したことになります。
変換 ~ IMG20210522102117
現在53,774kmです。

後輪を外してブレーキパネルを引きずり出しました。
変換 ~ IMG20210522101155
つい先日タイヤを交換したときにグリスアップしてますのでグリスはバッチリ効いてます。


新旧比較です。左が旧品のHTBのシュー、右はHONDA純正の新品シューです。
変換 ~ IMG20210522101416s
うーん、見た目にはたいして減っていないんですが、リアブレーキをかけると引きずるような症状が出てきたんですよ。
いったんブレーキをかけると、自動的にブレーキがかかりっぱなしになります。
無理やり走り出してしばらくすると自動的に解除になりますw
ちょっと車体を後退させても解除されます。
シューが引っかかってるような・・・食い込んでるような症状です。
そんなんでは明らかに困るので原因を究明しましたが皆目わかりません。
残るはシュー交換しかありません。

治ればいいんですが・・・


しかしまぁ・・・この程度減ったくらいで交換なんですかねぇ・・・
距離的には3万キロ以上走ってますがねぇ。
変換 ~ IMG20210522101416


特にNTBのブレーキシューが悪いってことじゃないですが、ほんのわずか減ったくらいで交換になるんでしょう。
変換 ~ IMG20210522102105

ちなみに8年前に交換したときも、このくらい減っただけで交換してます。
c5fbc90d-s
左が使い終わった純正品、右がNTBの新品シューです。こっちの写真の方が減り方に明らかな差があります。

シューを最後まで使い切ることができないようになってるんでしょうかねぇ・・・CT110って。
ここでいうシューの最後って、パッドの厚みのところです。

いずれにしても新品交換したら、自動ブレーキにはならなくなりました。

やっぱりシューの摩耗が原因だったようだと考えます。

どのくらい摩耗したら交換すればいいのかブレーキカムの根元に一応摩耗限界の矢印が付いてるんですけど、その矢印は摩耗限界を指してませんでした。
あの摩耗限界の矢印っていったい何のためについてるんでしょう・・・
なんで?

しかしどうして自動ブレーキになっちまうんですかねぇ?
ブレーキカムが直角に近く立ち上がって戻らなくなるから?
ブレーキかけたらブレーキシューがドラムに食いつく?
外から見えない部分なのでよくわかりませんけどね。
どうして?





世の中、不条理だらけだ!

ハナからそう思っておけば、何が起こっても、無事に切り抜けられるってことだけはわかりました。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

クルマのタイヤを交換し、家に帰り着いたら速攻で、CT110の後輪もタイヤ交換します。
変換 ~ IMG20210422154349

拡大すると、山が無いし・・・ひび割れてる・・・
変換 ~ IMG20210422154439s

3トンジャッキでジャッキアップして
変換 ~ IMG20210422154733

後輪外してからタイヤレバー2本使ってタイヤをはがします。
変換 ~ IMG20210422160355

チューブが写ってないですがチューブは入ってましたよ(笑)
変換 ~ IMG20210422160544
このタイヤはGP-5。

そして・・・

今度のタイヤは!
変換 ~ IMG20210422160629

今話題のTIMSUN 冥途いんちゃいなーーーー!!!
変換 ~ IMG20210422160703
こんなタイヤ、知ってます? ティムソンのTS677ってタイヤ。

ティムソンの車種別検索でCT110用って紹介されてるタイヤです。

同じティムソンのTS802っていうタイヤもハンターカブ用って名指ししてます。

サイズは2.75-17、当然CT110指定サイズ・・・
変換 ~ IMG20210422160647
ちょっとばかり外形が大きく感じる。製造年がちょいと古い(4116)ですが、見た目は新品同様です。
ある所よりタダでもらってきました。小豆さん誠にありがとうございます~ m(__)m

このタイヤ、ビート部分がとても柔らかくて、入れるのが楽、乗り心地もよいのではないでしょうか。
変換 ~ IMG20210422162621
溝の深さは8mmありました。

中国製のタイヤって聞くと、妙なプラスチック樹脂みたいなおもちゃの玩具についてるような固い素材のタイヤを思い浮かべてしまいます。いや実際にそういうタイヤを売ってたりします。
が、このタイヤのゴムは柔らかいですねー。本物のゴムのように柔らかい・・・
逆に中国っぽくないっていうか(笑)

ただ、重量は少し重たいかも・・・井上のタイヤに比べたらですが・・・




ついでにチェーン交換します。
変換 ~ IMG20210422164359
5万キロほど無交換で使い切った感のあるD.I.Dの428Dチェーン(スチール色)に428HDチェーン(シルバー色)をリンクコマつないで引っ張って新しいチェーンと交換します。
CT110はご存じの通り副変速があってドライブスプロケットを簡単にオープンにできないので新旧つなげて交換します。上の写真は交換後です。
DとHDの違いは何かと調べたら、HDの方がDより強度10%マシということのようですね。

ドリブンスプロケットはISAのジュラルミン41T、ガタピシさんから拝領したスプロケです。

古いチェーン、リンク間に多少ガタがきてますが見た目ではまだまだいけそうではあります。
特にこれまでトラブルもなく、頑張ってもらえました。
変換 ~ IMG_20210422_180433
5万キロ走ったんでキリがいいのでもういいでしょ。
チェーン調整を10回以上やってますから当然ですが伸びてると思います。
さて、この古いチェーンは何に使いましょ? え?きれいに洗ってベルトですか?

古いDの方、長さは102リンクありました。
新しいHDの方は100リンクでギリギリ入りました。
スプロケはフロントが副変速ギア付き純正15T、リアが41Tです。



せっかくここまでバラしたんですからブレーキのメンテもしておきます。
変換 ~ IMG20210422164839
シューの表面をやすりで削って一皮むいて、各部をグリスアップ。

タイヤ交換とチェーン交換、ブレーキメンテで作業時間3h、もうすぐ夕暮れ。
変換 ~ IMG20210422171542
走行距離は53,200kmでした。

さて、このタイヤで走りはどーなる?







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ