バタフライピーっていうマメ科の植物があります。

変換 ~ IMG20211005124918
日本名は「蝶豆」っていうんでしたっけ・・・


紫に咲く花をたくさん集めてお湯につけてハーブティーにするのが本来の利用法なんですが・・・

花摘みを怠っていたら、豆がたくさんできちゃいました。
変換 ~ IMG20211005121520
さやいんげんみたいだなぁ・・・
これって食えるのか??


とりあえず茹でてみよう・・・洗ってから
変換 ~ IMG20211005121835

塩ゆで10分
変換 ~ IMG20211005121941

ハイ出来上がり
変換 ~ IMG20211005125235
そして・・・

食べてみたら・・・

きぬさやみたいにおいしくいただければいいんですが、鞘(さや)が固いんですよね。
豆自体はおいしいんですけどね。

誰も食べてくれませんでした・・・とほほ




そういえば、レモンはあいかわらず成長してます。

10月4日撮影
変換 ~ IMG20211004103657


10月8日撮影
変換 ~ IMG20211008125348
立派な葉っぱに成長しつつあります。


ところで、昨夜10月7日22時41分ごろに関東地方で大きな地震があり、やや緊張が走った。

細かいバイブレータのような短周期の縦揺れが先に来てからそのあとにスマホの緊急地震速報が「ピュル ピュル  ピュル ピュル」とけたたましく鳴りだします。
あの音、ヤですね!緊張感にとどめを刺すかのようなあの音、心がえぐられるぅ。
5秒ほどの前振りの後、続いてだんだんと大きくなり短周期縦揺れがズドドドドドと10秒ほど続きます。

緊急地震速報が間に合わない、しかもだんだんと強まっていくこの縦揺れってことはついに、

きたるべくして・・・


首都圏直下型
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

本気で覚悟を決めたんですよね。

と、腹が据わったとたん、縦揺れから徐々にゆっくりとした長周期の横揺れになり、拍子抜け。


そのあと1~2分ほどユラユラゆらゆら永く揺れながら揺れも落ち着いてきて、終わったのか終わんないのかわからないうちに収束。しばらく船酔いのように揺れてる感覚だけが残りました。
「311」の時の5弱よりは弱く、今回は私のところは震度4で済みました。

緊迫の3分間(-_-;)

縦揺れがいきなり来るとかなり怖い。
しかも緊急地震速報が鳴るより早く揺れだしたってのは今までなかったからなおさら。
なんなん?



食器棚の左右開き戸の耐震ラッチがロックされて扉が開かなくなってた。

室内のモノが落ちることはなかったけど、小さい人形が洗面所で落ちてたのが最大の被害?
11201
洗面所の棚に置いてあったコルゲンのケロちゃんが笑顔で落下


家族は全員帰宅してたので帰宅難民にはならずに済んだので良かった。
この地震の後、山手線などが止まったようですから・・・



311の時はステップワゴンで出張帰りに埼玉県の「めぬま道の駅」で、片手に大根を持った途端に揺れだし、大根を持ったまま仁王立ちしてました、「ぬぉー」って(笑)

家に帰りついたのは、高速が閉鎖され、一般道も渋滞し、24時近くになったもんなぁ。