Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

新宿

新宿東南口のカンザクラが咲いていた。
変換 ~ IMG20230314124545
もう春なんですねぇ・・・

スマホ撮影してる人も多数。
変換 ~ IMG20230314124526



先日、マリーナでクラブの会合があるので正装して行ったら・・・

会合後、懇意にしていただいてる先輩シーマン「Oさん」が新艇に乗り換えたということで、ちょっとしたミニクルーズに誘われました。
変換 ~ IMG20230312143945
元々ヨット乗りだった人がボートに転向です。

み:「新艇進水、おめでとうございます~。」って言ったら、

Oさん:「みっちゃんぽんも早くボート買えよ~、ウインチ回したりシート引っ張ったりしなくて楽でいいぞー」

って言われましても、クルマ、しかも中古車!(笑)
買ったばかりだから、こんなに高いの買えないしー(笑)



1軸220馬力のボルボペンタのディーゼルエンジンはものすごく静かでした。
スターンデッキ上で普通に会話ができます。(注:エンジンがうるさい船は耳元で大声で会話ですよ)
変換 ~ IMG20230312145924
軽く20ノットは出るのかな?

水門や橋の下を潜り抜け、東京湾の運河を進んで行き・・・
変換 ~ IMG20230312150052




変換 ~ IMG20230312145936


あっという間にレインボーブリッジ近くまで行って、
変換 ~ IMG20230312150321


すぐにUターン。
変換 ~ IMG20230312150412

Oさんとヨットやボートの情報や、秘密の会話を楽しみました。というか、Oさんからありがたい助言も頂きました。
世の中いろいろありますねー、目が丸くなる驚きの連続です。

帰りにみっちゃんぽんも操船させていただきました。(注:みっちゃんぽんは船舶免許持ってますよ~)
変換 ~ IMG20230312151845
いやぁ、新艇って いいなぁ・・・直進性が良く、船の挙動も素直で取り回しも楽です。

歳取ってきたので、今度はボートもいいなぁ~って思っちゃいました。

羨ましがってまだ夢を見ていられるうちが いちばん幸せなのかもねぇ・・・


2023年 春







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 ってのがあるので行ってみた。

新宿の小田急百貨店、今はこんな具合になってます。
変換 ~ IMG20230228140947
取り壊された「小田急百貨店新宿店本館」跡地には、地上48階、高さ約260メートルの新たなビルが2029年にできる予定だとか。6年後かぁ・・・
左側のビックカメラの看板の右にそびえてる東急歌舞伎町タワーは2023年4月14日OPENらしい。
新宿もだんだんと様変わりしつつある。




ホント久しぶりの飲み会・・・コロナで全く行ってなかったし・・・
変換 ~ IMG20230228202433
ホルモンを燃やして・・・

0秒レモンサワー飲み放題(90分880円)
変換 ~ IMG20230228204142
入れるのに最低でも5秒はかかるので、実際は「0秒」じゃぁなかったんですけどねぇ~ぇ

飲み放題って言っても、人間そんなに飲めるもんじゃーございません(笑)
90分で4杯しか。1杯220円ってのは普通だったりして?


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

新宿の街で、(今となっては貴重な)外人が取材につかまってました。

コロナ前は、歩いている人たちの半分くらいが外人なんじゃ―ないかと思われるほど外国人観光客が多かったんですが、最近はめっきり減ってしまって寂しい限り。

私もたまに見てますが、テレ東の「Youは何しに日本へ」の取材収録のようです。
変換 ~ 名称未設定 1


コロナ前のことですが、フィンランドから観光で来た家族連れが、一番熱い夏の盛りの昼過ぎの34℃くらいある新宿を歩いていて、地下鉄で渋谷に行くにはどうすればいいかって英語で聞いてきたことがあったんですが、気温が暑すぎて顔を真っ赤にしながら「この暑さはクレージーだ。日本はいつもこうなのか?」って絶望したかのような声で聞いてきたので、涼しい顔?をしながら「日本の夏はたいていこのくらいの暑さだよ」って返したら顔を横に振りながら引きつった顔で笑ってました。小学生くらいの男の子がぐったりしてましたが無事に渋谷に行けたかしら?フィンランドの人にとって日本の夏はサウナ並みだったことでしょう。来日した時期が悪かったですねぇ・・・

今は6年ぶりくらいの円安(1ドル122円)なので、外国人にとっての日本観光はとても魅力的になるかもしれません。コロナが早く収束しないとできませんが。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年3月24日
今年も桜が満開になった
名称未設定 1

🌸新宿の春であった
変換 ~ IMG20220324140920

JR新宿駅 東南口広場



3回目のファイザーワクチン打ちましたが、
特に熱が上がったりダルくなったりしてない状態ってのも珍しいのか?

と、思っていたのも束の間・・・ダルイ、悪寒がする、頭痛がして熱も出てきた(通常より+1℃)・・・
ノーシンとレッドブル飲んだ。組み合わせが悪いかも?(笑)

ダルくて何もしたくない・・・バーガー用のバンズでも焼くかぁ~・・・引っ付いちゃいました。
変換 ~ IMG20220325175112
くっつくとパンが消える? ぷよぷよ

もっと大きなオーブンが欲しいなぁ。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

新宿の東南口広場の桜が今年も咲いてました。
変換 ~ IMG20210317172500
コロナ禍にあっても、見事に満開です。(関係ないって言えば関係ないか・・・)

変換 ~ IMG20210317172439
緊急事態宣言が出てますが、人が少ないわけでもなく、多いわけでもなく・・・
宣言以前よりは半分ほどと少ないです。

みなさんマスク付けてるので、こういう写真でモザイク処理しなくていいのがラクです・・・

業務移動の通りすがりでした。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ