Roadmap22

There is always light behind the clouds.

2021年3月10日:「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から「Roadmap22]へブログ名称変更
2019年6月11日:Yahoo!ブログ 「CT110ハンターカブ マクレガー26M」から移転
(移転に伴い、この時点以前の記事内のリンク切れがありますのでご容赦願います。)
2019年6月6日:LivedoorBlog 新規開設

時短

段々と寒くなってきて体が冷えるようになりました。


そんな時には体の芯から温まるトムヤムクンとバッタイを作ります。

言わずと知れたタイ料理です。

トムヤムクンの、トムは煮る・ゆでる、ヤムは混ぜる、クンはエビの意味だそーです。
バッタイとは、pad thai と書いて「タイ炒め」という意味だそーです。



材料はセットになってる商品を使用します。
カルディやジュピターなど、海外食品を売ってるお店でトムヤムクンセットが税込300円ほど。
変換 ~ IMG20211103192940

作り方は順番に煮るだけで、とっても簡単です。
変換 ~ IMG20211103193021

セットの中身はこんな風になっていて・・・
変換 ~ IMG20211103193049

スパイスセットを付属の袋に詰めて・・・
変換 ~ IMG_20211103_210453


変換 ~ IMG_20211103_210439

煮だします。
変換 ~ IMG20211103193635


ちょうど甘エビがあったので甘エビを剥いて・・・
変換 ~ IMG_20211103_210416

エビガラの部分を香辛料と一緒に煮だします。
変換 ~ IMG20211103195140
煮だし終わったら、エビガラとパックをすくいます。

キットに入ってるチリインオイルとトムヤムペーストとしめじを加えて煮ます。
変換 ~ IMG20211103200202
ひと煮立ちしたらナンプラーも入れます。

最後に、牛乳かココナッツミルクと砂糖を入れて味を調整。
IMG20211103200711


準備から始めて30分ほどで出来上がり。
IMG20211103223925
時短トムヤムクン

ものすごく辛くて、体が冷え切って寒くても、額から汗が噴き出てきます。



次はバッタイという、タイ焼きそば。
変換 ~ IMG20211103200932
これもセットを使います。これは税込400円ほどだったかな・・・

中身はこんな風になっていて・・・
変換 ~ IMG20211103201056
スープのレトルトパックと乾燥麺が入ってます。

ビーフンみたいな乾燥麺を40℃くらいのお湯で10分ほど戻します。
変換 ~ IMG20211103201304

こんな具合に水分が入ってほぐれます。
変換 ~ IMG20211103203559

大豆もやしとニラと甘エビと桜エビを一緒に炒めます。
変換 ~ IMG20211103204000



付属のレトルトパックを加え、麺と絡め・・・
変換 ~ IMG20211103204428


出来上がりです。
変換 ~ IMG20211103205353
ピーナッツが入ってるようで、少し甘辛い焼きそばってお味ですかねぇ・・・

トムヤムクンがチョー辛いので、こちらのバッタイを食べるとお口の中が中和されていいカンジ。


というわけで、時短トムヤムクンとバッタイでした。

セットを買って作ると時短になりますし、本格的なお味のモノも簡単に作れます。

寒い日にお試しください。

こういった本を買ったにもかかわらず・・・
変換 ~ IMG20211108204659
宝の持ち腐れか?????

どっちかというと・・・

普段から、赤ワインかウイスキーの水割りなんぞをチビチビと飲みながら
「時短料理を作るキッチンドランカー」を目指します。(なんのこっちゃ?)
変換 ~ IMG20211103201844
赤毛なんかじゃーありませんよ、不織布でできた赤い衛生帽子をかぶってるんですよぉ。







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

世の中はシルバーウィークですが、巣ごもりに慣れすぎて出かける気もおこらない昨今・・・(笑)

今回は杏仁豆腐を作ります。


材料はこれ↓
変換 ~ IMG20210923171904
まずは杏仁豆腐の元。
杏仁霜って書いて「きょうにんそう」って読みます。「あんにんしも」って普通は読みますよねぇ(笑)
ジュピターなど輸入食品専門店で150g入りの小瓶が600円ほどで買えます。原産国は台湾です。

それと、フルーツの缶詰(200円~250円)とココナッツミルク(100円くらい)と牛乳。
フルーツの缶詰、原産国が「南アフリカ共和国」ってなってますが、うーん・・・
思えば遠くから来たもんだ。

他に、砂糖かブドウ糖粉末とかんてんの粉が必要。
変換 ~ IMG20210923172320

鍋に水100ccを入れて沸騰させたら火を止め、
寒天の粉4g(小さじ大盛2杯)とブドウ糖100g(もしくは砂糖50g)を溶かします。
変換 ~ IMG20210923172849

寒天が完全に溶けたら、
牛乳300ccとココナッツミルク100ccと「きょうにんそう」を大さじ大盛2杯を加え・・・
変換 ~ IMG20210923173006

沸騰寸前まで温め、かき回します。
変換 ~ IMG20210923173543

A4サイズほどのステンレスバットに流し入れ・・・
変換 ~ IMG20210923173930
泡を丁寧に爪楊枝でつぶしてから、ほったらかして粗熱を取り・・・

ラップをして冷蔵庫へ。
変換 ~ IMG20210923175515

冷やしてる間にキウイをカットしたり、フルーツ缶をパカッと開けておきます。
変換 ~ IMG20210923180354

最後にココナッツミルクを200ccほど用意。甘さが足りなければブドウ糖もしくは砂糖を追加します。
変換 ~ IMG20210923220936

1時間ほど冷やしておいたステンレスバット上でカットした杏仁豆腐とフルーツ缶・キウイを保存容器に入れていきます。
変換 ~ IMG20210923221006

最後にココナッツミルクを入れてさらに冷蔵庫で2時間ほど冷やせばいつでも準備OK
変換 ~ IMG20210923221042


あとは盛り付けのみ。
変換 ~ IMG20210923230921
うーん、ひし形にカットするのがいまいちですねぇ・・・

この大きさのグラス6杯分食べることができる量ができあがりました。
使った分の原材料費は700円くらいなので1杯120円ほどでしょうか。
お店で出すとすると400円ほどのお値段かな?
変換 ~ IMG20210923231224
というわけで、冷やしてる時間を全く考慮に入れないで考えると一応、時短にはなる。
約20分ほどの手間だけで出来上がるフルーツ杏仁豆腐でした。




ついでですが、太巻きです。
変換 ~ IMG20210923165005
具の入れすぎで、変形しまくってかえって食べづらい(爆)

マグロ赤身、中トロ・ハマチ・サーモン・トビッコ・イクラ・キュウリ・タマゴが入ってます。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

カスタードクリームが渦巻き状に練り込まれたパンを作ろうと思い立ったが吉日よとばかりにいつも通りの時短メニューです。

カスタードクリーム
(作業順序としては、ホームベーカリー(HB)で生地を作ってる間にカスタードクリームを作ります)


卵黄2個に
変換 ~ IMG20210531150754

牛乳200ccを入れてよくかき混ぜ・・・
変換 ~ IMG20210531151113

小麦粉大さじ2杯と、砂糖大さじ3杯入れてよく混ぜる。
変換 ~ IMG20210531151209
混ざったらラップをして電子レンジで1分加熱、取り出して混ぜる。

もう一回、電子レンジ1分して取り出して混ぜる。


最後にバター10gとバニラオイル数滴入れて混ぜて、完成。
変換 ~ IMG20210531152053
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。

(余った白身は、夕食のスープにかき混ぜて入れればOK)

パン生地作り

ホームベーカリーで基本的な生地を作る際に、砂糖を大さじ2杯追加して甘い生地にする。
変換 ~ IMG20210531173451
最初の発酵30分

(段取りとしてはこの辺でカスタードクリームを作ります)

ガス抜きをしてまた発酵1時間。
変換 ~ IMG20210531173504

出来上がったら2個に分けて10分ほどベンチする。
変換 ~ IMG20210531174132

1個目の生地を伸ばしてカスタードを巻いていき・・・
変換 ~ IMG_20210531_190125
羽を取り外したHBの左側へ納める。

2個目の生地にもカスタードを巻いて・・・
変換 ~ IMG_20210531_190059



と、ここまでは完璧でしたが・・・
変換 ~ IMG20210531174530

入れたとたんに2個目が崩壊しました。
変換 ~ IMG20210531175110
カスタードクリームが、デンデロデロリン~ と。

なに?崩壊したって?

ほーかい ほーかい。


も、こうなったらどーしようもないので、そのまま発酵1時間30分。

こういう状態になって、形なりにもなんとなーくうまく行けそうな気がしたので・・・
変換 ~ IMG20210531203220
このまんま、

焼きを40分しちゃいます。
変換 ~ IMG_20210531_203806


で、




で、見事に・・・





失敗してました。
変換 ~ IMG_20210602_103840
見事に・・・底にカスタードクリームがたまってます。


巻きの形跡がほんのわずか残ってましたけどねぇーぇ
変換 ~ IMG20210531213130

カスタードクリーム折込パンを作ってみたら見事に・・・折込じゃなくなって失敗してました。

カスタードクリームをもっと固くしないとダメですねぇ・・・





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回は例によって・・・フランスパン作りです。

毎度おなじみのホームベーカリー(HB)へ下記の材料を入れて1.5hこねて1時発酵させます。

今回の強力粉はこれを使ってみました。
変換 ~ IMG20210307173442
日清製粉のカメリアスペシャル強力小麦粉、ちょっとお高いです。
特選の実力、見せてもらおうか!

材料:
水180cc
強力粉200g 80円
薄力粉80g 18円
砂糖4g   1円
塩4g    1円
バター5g  12円
レモン汁少々 
ドライイースト3g 24円
   
材料費合計136円程度でしょうか。

HBから取り出してスケッパ―で4等分してから濡れたキッチンペーパーをかけて30分生地を休ませます。

そのあと細長く整形してクッキングシートを敷いたオーブン皿に乗せ、オーブンの発酵モードで30分間2次発酵させます。

ここまではバゲットを作っていたつもりです・・・
変換 ~ IMG20210307155030

ナイフで切り込みを入れて・・・

2次発酵が終わったらこのような形になり・・・下の2個がくっ付いてしまったりとトラブル発生!
変換 ~ IMG_20210307_173929

200℃に予熱したオーブンで30分焼きますと・・・
変換 ~ IMG_20210307_173919
焼きあがりました。

HBへ材料を入れて作り始めから、焼き上がりまでで約3時間くらいかかり、決して時短ではありませんが、機械任せの時間に他のことができますね。

ところで、
バゲットとバタールって、何が違うのか改めて調べてみると・・・


〇バゲット
長さ70~80cmの細長い棒状のフランスパン。
バゲットとは「杖・棒」という意味。

〇バタール
バゲットより太く、短いフランスパン。
バタールとは「中間」という意味。
バタールといってもバターを大量に使ってるわけではない。

なーんだ、材料は同じで、形が違うってことだけみたいですよ。

だそーなので、出来上がったこれは、バタールですかねーえぇ。
変換 ~ IMG20210307172213
アツアツの柔らかいまま包丁で上からザクっと切ったのでペチャンコになっちゃいましたが、
外はカリカリ中身はふわっふわの、まさにフランスパン。

クリームチーズなんかをつけた日には・・・むふっ(。・ω・。)ノ♡
変換 ~ IMG20210307172457
これでワインなんか飲んだ日には・・・むほっ♡

お味の方も、ほんのり塩味が効いたフランスパンで、とってもおいしい。
手前味噌ではありますが・・・今回は粉が特選ですからねーぇ

とりあえず、Kと二人でこれはおいしいぞって、ペロッと1本食べてしまいました。

残りは明日の朝食用で・・・
変換 ~ IMG_20210307_173858
カフェオレに浸して食べると、1日がハッピーになりそうです。



それではみなさん、もふもふ!(なんのこっちゃ?)





 




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ケララチキンカレーを作った日、なんとなくナンも焼いてみようと思った。

強力粉300g・薄力粉120g・ヨーグルト60g・イースト5g・砂糖20g・塩3g・水200ccをHB(ホームベーカリー)に投入し、50分後にコネあがったらスケッパ―で4つに切り分けて30分ほど休ませます。
変換 ~ IMG20210218210931


変換 ~ IMG20210218220504

ガス抜いて整形します。
変換 ~ IMG20210218205758

一応ナンなので、ナンっぽい形にしてみます。
変換 ~ IMG20210218222045

1枚はとりあえずフライパンで焼いてみます。そのほかはオーブン250℃で6分焼きました。
変換 ~ IMG20210218205752

で、オーブンで焼いたナンは・・・何だこりゃー?
変換 ~ IMG20210218223628
まるでパンのようになってしまった~。ふかふかしてるのでフォカッチャのようでもある。

そうだ、家族にはこれはナンではなくフォカッチャだということにしよう(笑)

材料は、ほーぼ 同じだーからねーーぇぇ。 (リゼロのロズワール風に言う)

フライパンで焼いた方がナンらしくてよかったというのがここでの結論。
変換 ~ IMG20210218224413
右側の1枚がフライパンで焼いたナン、
左の2枚がオーブン焼きのナンの形をしたフォカッチャ(ということで)

ナンを作るときはタンドリーで焼くようにオーブンで焼いた方がいいと思ったんだけどねぇ・・・

まったくもって・・・なんだよなぁ・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ