寒い、寒すぎる・・・

大雪が降ってる場所の方からおしかりを受けそうですが、当地でも寒いんです。

寒いので家の中で、禁断の・・・

時短料理してます。

1月7日は七草がゆの日。
七草がゆについてくわしくはこちらを参照してください。

なんで草なんか食べなきゃ―いけないのか?よーわかりません。

ですが、行事らしいので一応作ります。
変換 ~ IMG_20230110_165725
どれがなんだかよくわかりませんが7種類あるようですので、良く洗ってから、ばばばばぁ~っと切り刻みます。

おかゆを焚いて、草入れて、昆布や塩を入れてお味を調整したら出来上がり。
変換 ~ IMG20230107211652


ちょっとおかゆの量が(草よりも)多かったので、違うものもついでに作ります。

別容器におかゆだけ取って、温度を65℃くらいまで冷まします。
変換 ~ IMG_20230110_165631
この温度計は100円ショップCanDoで売ってました(550円)

乾燥米麹を用意して・・・
ほんとは生麹の方が美味しく出来上がるんですが常備品は乾燥のしかなかったので今回はコレを使います。
変換 ~ IMG_20230110_165648
生麹で作る場合は近くのスーパーで「みやここうじ」というのが200gで3百円代で売ってますのでおススメです。こうじが200gもあれば甘酒15杯以上作れるんじゃーないでしょうかねぇ。自分で作ればCP高いです、甘酒。


おかゆの1/3ぐらいの量をザザッと入れて・・・
変換 ~ IMG20230107213956

よくかき混ぜ・・・
変換 ~ IMG20230107214040

50℃にセットしたヨーグルトメーカーで15時間ほど放置すると・・・
変換 ~ IMG20230107214107
出来上がるわけではありますが、家電の奥の、奥の方ーに置いてあるので、15時間後に作ったということをスッキリ忘れます。

なので目印にメモを貼っておきます。
変換 ~ IMG20230107214119
過去に、作ったことを忘れてしまって1週間以上が勝手に経過し、
酒?酢?になっていたというのは、ここだけの内緒の話です。

ヨーグルトメーカーがないときは、炊飯器の保温機能を使えば簡単に甘酒ができますよー

1月11日追記:
炊飯器の保温機能を使って甘酒を作る場合は、保温で65℃近くをキープできるので最短で6時間、できれば8時間かければ出来上がります。炊飯器のふたは閉めずに濡れフキンを上にかぶせておきます。保温を6~8時間後に切るように設定しておけば切り忘れが無くて安心です。






では、次に行きましょう。


お次はワッフルです。
変換 ~ IMG20230108121934
ホットケーキミックスの生地を作って流し込み・・・

5~6分焼いて出来上がり~
変換 ~ IMG20230108122516
倍に膨れるので、最初流し込むときは半分の量を流し込みましょうね。

少し硬めに焼いた方がワッフルとしては美味しいです。
変換 ~ IMG20230108124452

おまけですが、Kが焼いたバナナマフィンです。
変換 ~ IMG20221214215458
バターを60gも入れてるので、かなーりバターの香りが強く、バナナが遠ーくに見えるけどおいしかった。




とまぁ、寒くてお外に出て何かをいじくることもせず、家ごもりして食べ物を作るということを繰り返し、また繰り返し、した結果・・・






腹が出てきました。 

わっはっはぁ~ の ハーラハラ!

旨いけど、これはまずいなぁ・・・