宇治にいて、仕事に行き詰まり、気分転換に散歩します。

宇治橋の西側には紫式部様がおられます。
変換 ~ IMG20250126124230
いわずもがな、源氏物語の作者さんですね。

ということで源氏物語ミュージアムってところがあるので行ってきました。
変換 ~ IMG20250126142449

入り口付近には、やっぱりというか、響けユーフォニアム3のパネルがありました。
変換 ~ IMG20250126125228

入館料600円也。
さて、雅なる世界にひたりますか・・・仕事を忘れて。
変換 ~ IMG20250126125420


変換 ~ IMG20250126125428

源氏物語、昔の恋愛小説なのでしょうかねぇ。今でいうところのハーレクイン?
母の卒業論文が源氏物語のなんじゃらについて とかって言ってましたっけ。
源氏物語といえば、本の小口の部分が金箔になってる美しい装丁の源氏物語一式、10冊くらいあったでしょうか・・・家のどこかにしまい込んで眠ってるハズですが興味あまりありません。すみませんこんな息子で。
変換 ~ IMG20250126141118
館内にシアターがあり、アニメと人形劇ドラマの2本を上映してまして、それだけでも満足しました。
ちなみに巷では「光る君へ」とかなんとかいうドラマの影響もあるんじゃーないでしょうか。人がたくさん来館されてました。街中も観光客と思しき方々が結構いらっしゃいます。が、私は基本TV見ないヒトなのでなんのことかさっぱりわっかりません。

外へ出て、
宇治上神社の脇をかすめ・・・
変換 ~ IMG20250126142953
かすめるだけです。

変換 ~ IMG20250126143100

こちらは宇治神社ですが、こちらもわきを素通りします。
変換 ~ IMG20250126143213


変換 ~ IMG20250126143729
神社には入りません。鳥居もくぐりません。わたし、どうしたことか神社と相性が悪いみたいで、入ると不幸が訪れたことが過去に数多くあり、絶対に入りません。なぜだろう??わかる方いたら教えてほしいですよホントに。単なる偶然か? お祓いしてもらった方がいいのだろうか?


んで、
朝霧橋の東にある宇治十帖の像までテクテク。
変換 ~ IMG20250126143651
このあと、朝霧橋と中橋を渡って

うみうのウッティを見学し・・・
変換 ~ IMG20250126144507

観流橋を遠目に見つつ・・・
変換 ~ IMG20250126144615

3時間ほど時間潰してテクテク気分転換で散歩してました。
気分転換になったかというと、ギモン。かえって考え事が増えたような気がする。

しかし 天気はいいが、気温も心も寒いー。

さー、仕事どーしよー 終わらない・・・ここまで困ったのも珍しい・・・能力落ちたなぁ。

もしかしたら、Mission impossible・・・か?

キラメキノトリ っていうラーメン屋さんが(京都大阪滋賀奈良のみ)あって、「キラメキ二朗」の並、二朗系なので当然ヤサイマシってのを頼んだら・・・

ど ー ん
変換 ~ IMG20250128120958
上の写真の角度だとわかりにくいんですが、ドンブリの高さが15cmくらいあって・・・上の5cmくらいがヤサイの層。
ヤサイを掘り起こしてようやく太麺にたどり着きます。
バラチャーシューは5cmくらいの厚さがあってブルンブルンしております。
お味の方は完璧でしたね濃厚で。これは美味しいどすぇ。また食べたくなる好きな味です。

ただ完食が、それがもう大変でした。太麺の噛み応えも手伝って20分くらいかかったでしょうか。
並にしておいて良かったー。