CT110につけていたLEDヘッドライトの放熱ファンがうんともすんとも動かなくなった。

今回のターゲットはこういうブツです。
変換 ~ IMG20210603160413

後ろについてる放熱ファンが逝ってます・・・回転しません。
変換 ~ IMG20210603160410
原因は軸流ファンの制御基板に緑青が出てますので、回路の不調と思われます。

LEDはまだ点灯するんですけどねぇ。かれこれ6年使ったので寿命といえば ハイそれまで。

普通は買い換えになる事案かと思いますが、またいつも通り修理してみましょう。


まずはヒートシンク、いわゆる放熱器を取り外します。回転したら簡単に取れました。
変換 ~ IMG20210603160500
中のファンユニットがススだらけでかなり汚れてます。6年分の汚れ。

ネジ3本でファンが取れました。
変換 ~ IMG20210603160659

軸についてるプラスチックを抜いて軸ごとファンを外し・・・
変換 ~ IMG20210603160942
制御基盤を無理やりベースからひきはがします。

無理やりはがす=木っ端みじん
変換 ~ IMG20210603161335
この透明なベース部分は再利用するのできれいにしときます。

内蔵できそうなファンを、予備パーツから探してきて・・・
変換 ~ IMG20210603164839
ちょうどファン直径が同じのパソコン機器向け0.09A12VDCファンがあったので、今回はこれで。
もちろんLED側のファン駆動はDC12Vだというのはテスターで実測済み。

3か所をニッパーで切って枠を外し・・・
変換 ~ IMG20210603164908

一応、駆動してみたらファンは勢いよく回るので使えますね。
変換 ~ IMG20210603170037

先ほどの透明基台に「もっとくっ付け太郎」というソフト系接着剤で接着します。
変換 ~ IMG20210603171401
クリップで挟んで固定し、1時間くらい放置。

その間に、暗くなってきたLoのLEDと、まだまだ明るいHiのLEDを交換します。
変換 ~ IMG20210603175251
ついでにHi側は光軸調整のため、基台方向に寄せてみます。上の写真ではHi側LEDを左にずらしてます。


透明のベースの接着剤がある程度固まったので3本のネジで基台に固定。
変換 ~ IMG20210603180609
電源入れたら問題なく回りました。

Hiも問題なく・・・
変換 ~ IMG20210603180625



ヒートシンクを取り付けて完成。
変換 ~ IMG20210603180735
1時間ほどつけっぱなしにして、ファンの放熱効果が確かめられたので修理完了とします。

ということで、修理という名の甘美なる・・・経済の負のスパイラルでした。


こっちは失敗しないでできましたとさ。